京都府(宇治市)
宇治じゃない?スイーツ旅ラン & 京都からうねっと大津へ@起伏盛り盛り 受付終了
- イベント主催者
22km前後に及ぶ旅ラン。走ることがもちろんメインですが最後は大津市のとあるお店にてスイーツを*体に良いランチもあります。コースは皆さん大好き起伏盛り盛りコースです。
-
- 開催日
-
2020/2/22(土) 受付開始 10:00 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2020/1/23(木)17:27~ 2020/2/22(土)00:00
-
- 会場
- JR宇治駅の改札出たところにて受付します
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 参加費
-
- メンバー :
-
-
2,500円
- 一般 :
-
-
3,500円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- スポーツ
- ランニング(種目:フル、ハーフ、30km走、ウルトラ、親子・キッズ、その他 )
- イベント種別
- イベント、練習会、交流会・打ち上げ
- 規模
- ~29人
- レベル
- レベル問わず
- 当日申込
- 可
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- 主催者連絡先
-
オキランニングクラブ(担当:沖和彦)
okikazuhikof@gmail.com、090-6203-2243 - イベントID
- E0038542
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
- イベント主催者申込規約
- 詳細はこちら
はじめまして関西を拠点にランニング指導をしています沖と申します。
【参加に当たって】
走行距離
今回は宇治と滋賀(大津)を気持ちよく走って最後に体に悪くない、良いスイーツを食べてフィニッシュするという旅ランを行います。距離は22km〜23kmほどになります。
*イベント当日まで全く走っていない方の参加はご遠慮願います。
リュック
*必ず着替えなど入ったランニング用のリュック(大きさは問いません)を持ってのランニングを推奨いたします。
普通のリュックよりもランニング用が良いです。
シューズ
道は全てアスファルトではありますが、当日の路面状況によって、又は日が当たりづらい箇所は少し滑る恐れもありますので気をつけて下さい。
*ないとは思いますがスニーカーなどでのご参加はご遠慮くださいます様お願いします。ランニングシューズを推奨します。
【コースの特徴】
・宇治といえばお茶ですので少しばかりの濃い緑をした
茶畑が運良く見れる?かもしれません。
・◯塚が途中見れます。
・神聖な神社によります
・途中そば屋を覗きます(※ここでは食べません)
起伏の多いコースですのでのぼりが苦手、下りが苦手という方やその逆で得意な方の全員が最後のスイーツやびわ湖の景色をめざして走りっていきましょう。
【スケジュール】
10:00〜.10:30受付@JR宇治駅改札出たところ
10:35〜スタート
13:30前後ゴール到着予定
15:00 解散 予定
*帰りは京阪石山寺駅にて帰れます。
*着替えはスイーツを食べるお店にて着替えをするか近くの公衆トイレにて
*途中休憩も数回入れます。
【ガイドコーチ】
沖和彦
【参加料金】
メンバー2500円
一般 3500円
【キャンセルポリシー】
2.15土曜日の21時以降の参加キャンセルは原則として参加料川の支払いをお願いします。
【その他】
小雨決行です
中止の際は事前に参加者にご連絡いたします。
イベント主催者
Q.オキランニングクラブとは?
A.自分を変えたい!挑戦したいと思う方々が集まる場です。走る事で他人と比べる人生ではなく、自分自身と対峙して自信をつけたり主体性を持った人になることを目指します。
ランニングクラブというと敷居が高いというイメージを持つ方が実に7〜8割あると聴きますが参加されているみなさんはマラソン大会に出場している市民のランナーでありe-モシコムを閲覧されている皆さんとなんら変わりありません。
そんな30・40・50台を中心とした走ることが好きな方、走ることを伸ばしたい方に対して走る付加価値を届けられる様に取り組んでいます。
「どうやったら速く走れるのか?足が遅いのではなく体の捌き方が分からないだけ」という様に走り方を理論的にそして面白く楽しく解説しながら見本を見せるコーチとして沖和彦は存在しています。走る事を通して人生を豊かにしたい方お待ちしています。
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。