DACスピードトレ@浦安陸上競技場
フルマラソンのタイムを短縮させるためには5000mのタイム向上が必要不可欠。フルマラソンのオフシーズンだからこそできるスピードトレーニング。「織田フィールド」は工事の都合で年内の使用も絶望的となり、平日のトラック練習は夜間陸上競技場へ行って練習するには時間や場所の都合が合わないのが現状です。 そこで、DAC定期練習会では不定期開催で土曜日にスピード練習会を開催していきたいと思います。
![]() 開催日 |
2016/4/2(土) |
---|---|
![]() 申込者/定員 |
4/30人 |
![]() チケット |
|
![]() その他 |
|
イベント詳細
そこで、DAC定期練習会では不定期開催で土曜日にスピ
4月の開催予定の詳細は下記のとおりです。
【DACスピードトレ】
・日にち:4月2日(土)
・場 所:浦安陸上競技場
・集 合:浦安陸上競技場正面入口9時30集合
※練習開始時間は10:00~...
・メニュー:1200m×7~10本(r400) La
※1000mのペース目安は下記の通りです。通過後200mはfreeになります。
①3:30〜free
②3:45〜free
③4:00〜free
④4:15〜free
⑤4:30〜free
⑥他
※各組毎にペースメーカ−を予定しております。
※本数の調整は自由です。
※陸上競技場使用料:発生します。
※市内・市外/在住で料金が異なります。
▼参加費/費用は現地でお支払いください。
・DAC年間会員様/無料
・DAC回数券会員様/1回分使用(1200円)
・ビジター参加/2000円
▼アクセス【電車・バスでお越しの場合】
◆JR京葉線舞浜駅下車 徒歩10分
◆JR京葉線新浦安駅JR京葉線新浦安駅から2番系統「
▼お問い合わせ/折内まで
メール event@dream-assist-clu
℡ 090-9800-6838
支払い方法 | 会場払い |
---|---|
申込受付期間 | 2016/3/20 20:00 〜 2016/4/1 23:59 |
キャンセル受付期間 | 2016/4/1 12:00 まで |
会場 | 浦安市運動公園陸上競技場 |
住所 | 〒279-0031 千葉県浦安市舞浜2番27 |
受付開始時間 | 09:30 ~ |
URL | http://dream-assist-club.jp/ |
年齢制限 | 18歳以上 |
スポーツ | ランニング |
イベント種別 | 練習会 |
イベント規模 | 30人~49人 |
レベル | 初心者OK、レベル問わず |
当日申込 | - |
計測 | - |
その他の特徴 | 特典有り |
主催者 | 一般社団法人ドリームアシストクラブ |
主催者連絡先 |
一般社団法人ドリームアシストクラブ
(担当:折内 一昭) event@dream-assist-club.jp 、 03-5980-8835 〒114-0024 東京都北区西ケ原1-1-5 |
イベントID | E0000276 |
2016/4/2(土) | 09:30〜 | 浦安陸上競技場正面入口前集合 |
---|---|---|
10:00〜12:00 | 全体W-up、動きづくり、本練習、クールダウン | |
12:00〜 | 終了 |
イベント主催者申込規約
イー・モシコム申込者規約
イベント申込者向け個別規定(申込者規約)
第 1 条(サービスの利用申し込み)
当社は、次のサービス内容をイベント申込者へ提供します。
1. イベント申込者向け個別規定(以下、申込者規約という)は、株式会社アールビーズ(以下、当社とする)が別途規定するe-moshicom利用規約に付随して、イベント申込者が無料チケットの申し込み、および有料チケットの申し込みと支払いをするにあたり、会員と当社との本サービスの利用および運営等にかかる一切の事項に適用されるものとし、会員は申込者規約を確認・承諾の上、本サービスを利用するものとします。当社は、イベント申込者が無料チケットの申し込み、および有料チケットの申し込みと支払いをした時点で、申込者規約の全ての記載内容に同意したものとみなします。
2. 当社は、ユーザーの承諾を得ることなく申込者規約を変更することができるものとします。変更後の申込者規約は、当社が別途定める場合を除いて、本サイト上で表示された時点より効力を生じるものとし、ユーザーが、申込者規約の変更の効力が生じた後に本サービスをご利用になる場合には、変更後の申込者規約の全ての記載内容に同意したものとみなされます。
第 2 条(サービスの内容)
当社は、次のサービス内容をイベント申込者へ提供します。
1. ランニング、バイク、スイム、トライアスロン、登山、スキーほか、アクティブイベントの募集情報を検索・閲覧できるポータル機能
2. 募集中の項目に対し、申込・決済(有料イベントのみ)を行う機能
3. 申込内容、チケットを確認するマイページ機能
第 3 条(チケットの価格)
本サイトでは、イベント主催者がイベント情報と付随するチケットを作成しています。イベント内容およびチケットの発行枚数や申込料金はイベント主催者が決定します。なお本サイトで表示される有料チケットの申込料金は税込価格となります。
第 4 条(お申し込み手数料)
本サイトでは、有料イベントにお申し込みされる際、当社が別途定める手数料が発生します。手数料はチケットの料金およびオプション料金と合算してお申し込み料金として請求いたします。
第 5 条(チケットの発行)
チケットの申し込みを希望する場合は、当社が定める利用規約およびプライバシーポリシーを予め確認・承諾の上、本サービス所定の方法で申し込み手続きを行うものとし、チケットの申し込み手続き完了後、当社から申込完了メールが送信された段階で取引が成立します。なお、チケットは本サイト上の所定のページ上に電子的に表示されます。当社は、会員が会員の責めに帰すべき事由(チケットの申し込み手続き時に送信された情報の誤りを含む)によりチケットの受取が遅延すること、又は当該遅延によって発生する損害等について、一切の責任を負いません。
第 6 条(イベントの問い合わせ)
イベント内容に関する問い合わせはイベント申込者がイベント主催者に対して直接行うものとし、当社はこれに関与しないものとします。
第 7 条(チケットのキャンセル)
サービスの性質上、原則、チケットをキャンセルすることはできませんが、以下の場合のみ、キャンセルをすることができます。
1. 無料チケットの場合(サイト上でキャンセル期間内であればキャンセル手続きが可能) 2. イベント開催日時までにイベント申込者がイベント主催者側へ直接申込キャンセルの依頼を行い、イベント主催者側がこれを承諾した場合(サイト上での手続きは不可)
尚、当社は有料チケットの申込キャンセル手続きには一切関与せず、利用者は、有料チケットの申込料金の回収に関してすべての責任を負うものとします。また、当社は、イベント主催者としての責任、権利および権限は一切有しておりませんので、キャンセルに伴う返金手続きなどの協議は利用者間で行い、利用者自身が責任をもって履行するものとします。トラブルが起こった場合も当社が解決にあたる義務は負いません。
第 8 条(イベント中止時の責任と払戻し)
イベント主催者の事情によりイベントが中止された場合は、当社は告知責任を含む一切の責任を負いません。イベント主催者の事情によりイベントが中止された場合のイベント申込者に対する有料チケット代金の払い戻しは、イベント主催者が責任で行うものとします。
第 9 条(譲渡、転売の禁止)
チケットは、譲渡、転売または譲渡、転売を目的として第三者に提供できません。譲渡、転売行為が判明した場合、チケットを無効とし、申込料金の返金およびイベントへの入場を認めない場合があります。また当社の判断により当該アカウントを停止する場合があります。当社は本サイト以外のサイト、チケットショップ、ダフ屋等からチケットを入手された場合の問題については一切の責任を負いません。
付則
2016年2月22日 制定
キャンセル規定
1.当イベントはキャンセル受付期間内に限り、お申し込みのキャンセルを受け付けます。指定期日を過ぎてからのキャンセルのお申し出はお受けできません。
2.キャンセル受付期間以降のキャンセルのお申し出、または無断キャンセルされた場合は、規定のキャンセル料を請求させていただきます。
3.無断キャンセルを複数のイベントで繰り返された方は、以後のイベントのお申し込みをお断りする場合がございます。
イベント主催者
当クラブは、ランニングを始めたばかりの初心者から上級者までの幅広いランナーをアシストしております!
元実業団経験者でフルマラソンの経験豊富なスタッフが、貴方の視点になり目的・目標を達成するまで親切・丁寧且つ熱心にご指導しているクラブです。
【ビジョン】
老若男女、ハンデキャップがある人を問わず、全ての人が同じ土俵に立ち、自己のランニングライフを更に楽しく、且つ目的・目標にあわせたトータルコーチングシステムを推進していくクラブを目指します。
当クラブは、ランニングを始めたばかりの初心者から上級者までの幅広いランナーをアシストしております!
元実業団経験者でフルマラソンの経験豊富なスタッフが、貴方の視点になり目的・目標を達成するまで親切・丁寧且つ熱心にご指導しているクラブです。
【ビジョン】
老若男女、ハンデキャップがある人を問わず、全ての人が同じ土俵に立ち、自己のランニングライフを更に楽しく、且つ目的・目標にあわせたトータルコーチングシステムを推進していくクラブを目指します。
コメント
ログインしてコメントを書く