【伊吹山ドライブウェイヒルクライム2019(一般)】CDJ補償1Dayイベントサービス
【カーボンサイクル限定】CDJ補償にイベント開催日のみ加入出来る1dayサービスです。補償内容はほぼ同じでリーズナブルな設定。万が一に備えませんか?
![]() 開催日 |
2019/4/14(日) |
---|---|
![]() チケット |
|
![]() その他 |
|
イベント詳細
【カーボンサイクル限定】CDJ補償1Dayイベントサービス
【サービス概要】
当イベントにおいてカーボンフレーム(フォーク・シートポスト含む)を破損した場合に、最大120,000円(税込)の修理費まで補償するサービスです。
補償期間はイベント当日4月14日(日)の0:00~23:59までとなっております。
本サービスでの補償作業は㈱CDJホールディングス(以下カーボンドライジャパン)にて行われます。
【補償期間】
当サービスはレース当日(4月14日)にて発生した落車等のカーボンフレームの破損を対象としております。
レース中の落車等で本サービスを受ける場合は、すみやかにメール等にてカーボンドライジャパンまで申告ください。補償対象審査を行います。
(※イベント終了後、帰宅までに破損された場合には、翌日までにカーボンドライジャパンまでお問い合わせください)
【補償内容】
最大120,000円(税込)の修理費まで補償致します。
なお、内訳として合計補償額が最大とならなくても次のどちらかの回数 以下で補償は終結とします。
*超音波診断 1回まで
*カーボン補修 1回まで
なお、作業内容は次のようになります。
■ 超音波診断
超音波診断は損傷と疑われる箇所のみ1ヶ所のご依頼でも1回と なります。また、フレーム、フォーク一式でも1回となります。
■ カーボン補修
フレーム、フォーク、シートポストのカーボン損傷が発生した場合、 そのカーボン部分について補償額の範囲内において補修致しま す。なお、最終仕上げはクリアもしくはマットクリア塗装または1色での塗装となります。また、補修する時にパーツ等が必要となった場合について は、そのパーツ購入費用は、補償の対象とならないため、手配を含めて契約者様のご負担となります。(純正と同等の塗装修正をご希 望の場合は別途実費にて承ります。)
【補償加入料】
1,200円(申し込み手数料別)
※ご依頼毎につき、次の免責料を頂戴致します。
*超音波診断 1,000円(税抜)
*カーボン補修 2,000円(税抜)
※パーツの着脱料や往復送料、梱包費はご負担ください。
【補償内容】
(1) 大会当日(行き帰りの移動含む)に損傷したカーボン部分について超音波診断も しくは補修による補償をします。
(2)補償対象はフレーム、フォーク、シートポストにおけるカーボン部分とします。それ以外のパーツ等(ホイール、ハンドル、ステム、クラ ンク他)については補償対象外となります。また、フレーム、フォー ク、シートポストの構成品として金属が使われている部分について も対象外となります。
*お引き受け出来ないケース
以下の項目については補償をお受け出来ないケースもしくは補償契約出来ないケースとなりますので、十分にご注意ください。
・虚偽の申し込み、告知。(後日判明した場合、損害倍賞請求する事があります。)
・飲酒運転、薬物使用等運転・疾病を起因とする事故・法律違反の基に起きた損傷等、所有者運転者の故意又は重過失による損傷。
・CDJ補償を譲渡したもの、されたもの。
・自転車がコピー品、模造品であったり、所有者が改造を加えたことにより、品質確認できないもの。
・自転車の所有者、契約者以外の者が、契約者の承諾を得、又は得ないで、自転車を損傷させた場合。但し、契約時に、運転者が未成年であることによって、親権者である者が、所有者、契約者となったときは、免責の対象外とする。
・自然災害、戦争、テロ等による損傷。
・自転車の損傷の程度が甚だしく、修理代が新車購入代を超える等、 社会通念上、修理が妥当でないとき。
・修理代が、限度額120,000円をこえ、かつ契約者が120,000 円をこえた額の費用負担を拒否したとき。
【補修金額の確定】
補修金額は必ず現車確認にて決定します。事前に画像等での判断はあくまで概算の目安であり、補修金額の確定とはなりません。また、不成立や対象外など補修を行わない場合における送料等の諸費用は契約者様の実費負担となります。補修金額が確定しましたら、担当の販売店へ案内致します。なお、作業確定時には免責料(超音波診断1,000円(税抜)、カーボン補修2,000円(税抜)を別途ご請求致します。
※本サービスはカーボンドライジャパンによるCDJカーボンサイクル補償サービスをイベント向けにカスタマイズサービスとなります。
CDJカーボンサイクル補償サービスにつきましてはこちら ⇒ https://carbondryjapan.com/cycle/detail/140
【問い合わせ】
本件に関する問い合わせはこちら
CARBONDRY JAPAN(株式会社CDJホールディングス)
TEL.052-807-3336(平日10:00~19:00)
E-mail: info@carbondryjapan.com
支払い方法 | クレジットカード払い 、コンビニ払い |
---|---|
申込受付期間 | 2019/1/22 00:00 〜 2019/4/5 23:59 |
キャンセル受付期間 | キャンセル不可 |
住所 | 〒503-1501 岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原1586 |
受付開始時間 | 05:30 ~ |
URL | https://carbondryjapan.com/cycle/detail/140 |
スポーツ | 自転車 (種目:ヒルクライム) |
イベント種別 | 大会 |
イベント規模 | 500人~ |
レベル | レベル問わず |
当日申込 | - |
計測 | - |
その他の特徴 | - |
主催者 | CARBONDRY JAPAN |
主催者連絡先 |
株式会社CDJホールディングス(イベント主催はJBCF事務局)
(担当:CARBONDRY JAPANはCDJ補償のみを管轄します) info@carbondryjapan.com 、 052-807-3336 |
イベントID | E0025203 |
プライバシーポリシー | 詳細はこちら |
イベント主催者
CARBONDRY JAPANはドライカーボン製品の製造を行いながら、補修ビジネスにも力を入れてきました。近年スポーツサイクルではカーボンフレームが主流となり、弊社も長年に渡りお手伝いさせて頂いております。スポーツこそ不安のないよう安心安全で楽しみたいものです。その為に弊社はあらゆるサービスを構築して皆様のサイクルライフをサポート致します。
CARBONDRY JAPANはドライカーボン製品の製造を行いながら、補修ビジネスにも力を入れてきました。近年スポーツサイクルではカーボンフレームが主流となり、弊社も長年に渡りお手伝いさせて頂いております。スポーツこそ不安のないよう安心安全で楽しみたいものです。その為に弊社はあらゆるサービスを構築して皆様のサイクルライフをサポート致します。
コメント
ログインしてコメントを書く