2.2【おのみち陸上教室】イベント
未就学児・小学生、初心者向けのかけっこ教室を行います。親子でのご参加も可能です。内容は基礎的基本的な走力アップのための練習と走動作の指導を行います。
![]() 開催日 |
2019/2/2(土) |
---|---|
![]() 申込者/定員 |
1/20人 |
![]() チケット |
|
![]() その他 |
|
イベント詳細
…未就学児・小学生・初心者向けのかけっこ教室・走り方教室を行います。「速く走るためには何が必要なのか?」にお答えするために基礎的基本的な練習を行います。親子での参加も可能です。中学生以上の基礎練習をしたい方も十分ご参加いただける内容です。
参加に関しては、所属チームや経験、試合出場の有無は問いません。どなたでもご参加いただけます。かけっこの練習程度の感覚でご参加いただいても結構です。
内容(主な流れ)
①集合・開始
②ウォーミングアップ
③基礎ドリル(動きづくり)
④練習
⑤クールダウン
⑥集合・終了
詳細
⑴実施時間:7:30~9:00
⑵場所:びんご運動公園「サブレーン」
⑶参加料:(1回の参加につき)
⑸参加方法:
・実施場所に集合いたしております。指導者にお声掛けください。
・実施場所が陸上競技場の場合は競技場前の軒下に集合後に全体で入場いたします。
・当日参加も可能です。より計画的な練習メニュー作成のために前日までに連絡いただけると助かります。
⑹連絡内容:
①氏名 ②年齢(学年) ③性別 ④連絡先 ⑤参加希望日時 ⑥その他(ご質問等)
⑺ご注意:
・その他ご不明な点等ございましたら下記お問合せ先にご連絡くださいませ。
⑻指導者:
陸上競技クラブチーム「せとなみTRACK CLUB」
小学生陸上クラブ「にゃんじゃスポーツ」
代表 山田篤史
・日本陸上競技連盟公認ジュニアコーチ
・尾道市スポーツ少年団常任委員(陸上競技)
・日本マスターズ陸上競技連盟 M25 三段跳 元日本記録保持者(~2017)
お申込み・お問合せ
にゃんじゃスポーツ(担当者:山田)
MAIL:nyanjasports@gmail.com
HP:https://www.nyanjasports.com/
支払い方法 | 会場払い |
---|---|
申込受付期間 | 2019/1/21 11:56 〜 2019/2/2 00:00 |
キャンセル受付期間 | キャンセル不可(主催者応相談) |
会場 | 広島県立びんご運動公園「サブレーン」 |
住所 | 〒722-0022 広島県尾道市栗原町997 |
受付開始時間 | 07:20 ~ |
URL | https://www.nyanjasports.com/ |
スポーツ | 陸上競技 |
イベント種別 | イベント、練習会 |
イベント規模 | ~29人 |
レベル | 初心者向け、初心者OK、レベル問わず |
当日申込 | 可 |
計測 | - |
その他の特徴 | 特典有り |
主催者 | にゃんじゃスポーツクラブ |
主催者連絡先 |
にゃんじゃスポーツ
(担当:山田篤史) nyanjasports@gmail.com 、 080-1900-8084 |
イベントID | E0025154 |
プライバシーポリシー | 詳細はこちら |
イベント主催者申込規約
1.自己都合による申込後の種目変更・キャンセル・権利譲渡・名義変更はできません。また、過剰入金・重複入金の返金はいたしません。定員を超える申し込みがあった場合、入金期限内に参加料の支払いが完了していても入金日によっては申し込みが無効となる場合がございます。その場合、主催者が定める方法により返金されます。
2.地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等による開催縮小・中止、参加料返金の有無・額、通知方法等についてはその都度主催者が判断し、決定します。
3.私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをしてイベントに臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において参加します。
4.私は、イベント開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・運営上の指示に従います。
5.私は、イベント開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
6.私は、イベント開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。
7.イベント開催中の事故・傷病への補償は主催者側が加入した保険の範囲内であることを了承します。
8.私の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)、またはチームメンバーは、イベントへの参加を承諾しています。
9.年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)はいたしません。それらが発覚した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の資格はく奪等、主催者の決定に従います。また、主催者は、虚偽申告・代理出走者に対して救護・返金等一切の責任を負いかねます。
10.イベントの映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
11.申込者の個人情報の取扱いは、別途記載する主催者の規約に則ります。
12.上記の申込規約の他、主催者が別途定めるイベント規約に則ります(齟齬がある場合はイベント規約が優先します)。
イベント主催者
広島県東部(備後地方)を中心とした幼児からマスターズまで活動しているスポーツクラブです。主な活動拠点はびんご運動公園(尾道市)です。
こどもからおとなまで、運動遊びからスポーツを通して一貫した指導を受けれる環境を整え、地域の方々の心身の健康と体力の向上を図ります。
多くの仲間やトップ選手・指導者と共に練習することにより、楽しく目標に挑戦することができます。
世代や種目間を超えて、より良いスポーツライフを過ごせる環境を築き上げ、それぞれの目標に向けてチーム一丸となりトレーニングを行います。
にゃんじゃスポーツと一緒にスポーツを楽しみましょう!
広島県東部(備後地方)を中心とした幼児からマスターズまで活動しているスポーツクラブです。主な活動拠点はびんご運動公園(尾道市)です。
こどもからおとなまで、運動遊びからスポーツを通して一貫した指導を受けれる環境を整え、地域の方々の心身の健康と体力の向上を図ります。
多くの仲間やトップ選手・指導者と共に練習することにより、楽しく目標に挑戦することができます。
世代や種目間を超えて、より良いスポーツライフを過ごせる環境を築き上げ、それぞれの目標に向けてチーム一丸となりトレーニングを行います。
にゃんじゃスポーツと一緒にスポーツを楽しみましょう!
コメント
ログインしてコメントを書く