2/14(木)HAT神戸マラソン練習会【サブ400~345クラス】 MAX15kmビルドアップ
4時間00分~3時間45分切りを目標とされている方対象の練習会です。
![]() 開催日 |
2019/2/14(木) |
---|---|
![]() 申込者/定員 |
6/10人 |
![]() チケット |
|
![]() その他 |
|
イベント詳細
日時:2019年 2月 14日(木)
19:15~受付・準備
19:30~練習会スタート
21:00~解散
【練習メニュー】
MAX15kmビルドアップ(5'40-5'30-5'20-5'10-5'00)
1km5分40秒ペースからスタートし、3km毎に10秒ずつペースをあげていきます。給水は5km毎に取る時間を設けます。途中からペースをあげずにそのまま維持していただいても構いません。
400:6~9km目安に
355:9~12km目安に
350:12~15km目安に
345:15km目安に
【集合場所】
HAT神戸 「なぎさの湯」正面入り口前
【参加費】
1,000円
【募集人数】
10名
【注意事項】
※イベント当日のケガ、事故、物損等がありましても主催者側は一切責任を負いません。参加者の責任においてご対応お願いいたします。
※貴重品等の管理は各自なぎさの湯コインロッカーなどをご利用ください。
※給水が必要な方は各自でご持参ください。
※基本的に雨天決行となります。天候不良によって開催を中止する場合は開催2時間前までにモシコム登録アドレス宛に中止の連絡をいたしますのでご確認よろしくおねがいします。
【プロフィール】
楠本 正輝
2015年福知山マラソン(3'33"38)で復帰後、2016年とくしまマラソン(2'33"32)にてわずか5ヶ月で約1時間タイムを短縮。現在の自己ベストは2017年神戸マラソン(2'24"32)。みなさんとともに自己ベスト更新を目指してトレーニングに励んでいます。
【主な実績】
2017神戸マラソン ジャパントップ8(2018年神戸マラソン招待選手)
2017大阪マラソン 9位
支払い方法 | 会場払い |
---|---|
申込受付期間 | 2019/1/15 17:42 〜 2019/2/14 19:00 |
キャンセル受付期間 | 2019/2/14 00:00 まで |
会場 | HAT なぎさの湯 |
住所 | 〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-3-3 |
受付開始時間 | 19:15 ~ |
スポーツ | ランニング (種目:フル、ハーフ、ウルトラ) |
イベント種別 | 練習会、講習会・セミナー |
募集規模 | ~29人 |
レベル | 中級者向け |
当日申込 | 可 |
計測 | - |
その他の特徴 | - |
主催者連絡先 |
楠本 正輝
kusumasars@gmail.com 、 090-1584-0654 |
イベントID | E0024545 |
プライバシーポリシー | 詳細はこちら |
イベント主催者申込規約
1. 天候不良によって開催を中止する場合があります。その際には開催2時間前までにご連絡いたします。
2.私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをしてイベントに臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において参加します。
3.私は、イベント開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・運営上の指示に従います。
4.私は、イベント開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
5.私は、イベント開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。
6.イベントの映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
キャンセル規定
1.当イベントはキャンセル受付期間内に限り、お申し込みのキャンセルを受け付けます。指定期日を過ぎてからのキャンセルのお申し出はお受けできません。
2.キャンセル受付期間以降のキャンセルのお申し出、または無断キャンセルされた場合は、規定のキャンセル料を請求させていただきます。
3.無断キャンセルを複数のイベントで繰り返された方は、以後のイベントのお申し込みをお断りする場合がございます。
イベント主催者
【練習会の特徴】
走力別にクラスを分け、各クラスペーサーを配置することで適切な負荷をかけることができます。ランニングクラブではないので、好きな時に練習して好きな時に帰れます。主催者もペーサーを務めるので、近くで楽な走り方を学ぶことができます。
【プロフィール】
2015年福知山マラソン(3'33"38)で復帰後、2016年とくしまマラソン(2'33"32)にてわずか5ヶ月で約1時間タイムを短縮。現在の自己ベストは2017年神戸マラソン(2'24"19)
神戸・大阪を拠点として活動しています。昨年は週末の練習会を中心に延べ1000人以上の方々にご参加いただきました。練習会の詳細はこちらから→moshicom.com/user/8330/
【練習会の特徴】
走力別にクラスを分け、各クラスペーサーを配置することで適切な負荷をかけることができます。ランニングクラブではないので、好きな時に練習して好きな時に帰れます。主催者もペーサーを務めるので、近くで楽な走り方を学ぶことができます。
【プロフィール】
2015年福知山マラソン(3'33"38)で復帰後、2016年とくしまマラソン(2'33"32)にてわずか5ヶ月で約1時間タイムを短縮。現在の自己ベストは2017年神戸マラソン(2'24"19)
神戸・大阪を拠点として活動しています。昨年は週末の練習会を中心に延べ1000人以上の方々にご参加いただきました。練習会の詳細はこちらから→moshicom.com/user/8330/
コメント
ログインしてコメントを書く