東京〜箱根間 走破プロジェクト!4区編「平塚~小田原」
お正月の風物詩である箱根駅伝、今年は見るだけではなく実際のコースを区間毎に走って、1本の襷を皆さんで繋ぎませんか!?第4弾となる今回は、平塚中継所から小田原中継所までの4区を走破しましょう!(走行距離20.9㎞ ペース7~8分/km)
![]() 開催日 |
2019/4/29(月) |
---|---|
![]() チケット |
|
![]() その他 |
|
イベント詳細
お正月の風物詩である箱根駅伝、今年は見るだけではなく実際のコースを区間毎に走って、1本の襷を皆さんで繋ぎませんか!?第4弾となる今回は、平塚中継所から小田原中継所までの4区を走破しましょう!(走行距離20.9㎞ ペース7~8分/km)
支払い方法 | 会場払い |
---|---|
申込受付期間 | 2018/11/30 09:06 〜 2019/4/29 00:00 |
キャンセル受付期間 | キャンセル不可(主催者応相談) |
住所 | 神奈川県平塚市平塚駅西口改札前 |
受付開始時間 | 08:50 ~ |
URL | https://jogsuke.com/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E6%... |
スポーツ | ランニング (種目:その他) |
イベント種別 | イベント、練習会 |
イベント規模 | ~29人 |
レベル | 初心者OK、中級者向け、上級者向け |
当日申込 | 可 |
計測 | - |
その他の特徴 | - |
主催者 | jogsuke |
主催者連絡先 |
jogsuke
(担当:山口浩輔) jogsuke@gmail.com 、 070-5463-2969 |
イベントID | E0022724 |
プライバシーポリシー | 詳細はこちら |
イベント主催者申込規約
教室・イベント参加にあたって、下記に同意して頂く必要がございます。
私は、本教室・イベントに参加するにあたり、下記の事項について誓約します。
1.私は、教室・イベント主催者の指示に従います。
2.私は、参加者として、マナーを守り、教室イベントの円滑な運営、 進行に協力します。
3.私は、ランニングに伴う危険について承知しており、イベント参加 中は安全を第一に取り組み事故・怪我の回避に全力を尽くします。
4.私は、本教室・イベント開催中に病気、負傷、または死亡等の事故に遭遇した場合、私及び、私の家族代表者当関係者はその原因の如何を問わず、教室・イベント主催者及びクラブ関係者に対して、ご迷惑をお掛けしないと共に責任の一切を免除します。
5.私は、教室・イベント開催中に体調の不良を感じたときは、自ら参加の中止を申し出ます。また私の意思に関係なく、インストラクターより参加中止の勧告、命令を受けた時も速やかに参加を中止します。
6.私は、教室・イベント開催中、私個人の所有品、用具について一切の責任を持ちます。
7.私は、私に関する館内での印刷物の掲載について、主催者及びクラブが自由に使用することに同意します。また、イベントに関する私の肖像権は教室・イベント主催者に帰属することを認めます。
<キャンセルについて>
8.私は、参加申込みにあたり、主催者が各概要に定めるキャンセル規定に基づくことを同意致します。
<個人情報の取り扱いについて>
9.主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。教室・イベント参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、関連情報の通知、教室・イベントの案内のみに利用いたします。また、申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。各種案内を希望されない方は、主催者にその旨お申し付けください。
イベント主催者
横浜を拠点に子どもから大人まで幅広い方々に走り方や歩き方の指導を行っています。
マラソン大会や運動会、それぞれの目標に合わせて、様々な形態で活動しております。
マンツーマン指導はもちろん、マラソン完走教室、ランニングイベント等も開催中!
初めての方でも安心してご受講できる内容となっております。
横浜を拠点に子どもから大人まで幅広い方々に走り方や歩き方の指導を行っています。
マラソン大会や運動会、それぞれの目標に合わせて、様々な形態で活動しております。
マンツーマン指導はもちろん、マラソン完走教室、ランニングイベント等も開催中!
初めての方でも安心してご受講できる内容となっております。
コメント
ログインしてコメントを書く