ランニング

東京都(三鷹市)

6月29日(日)開催【キロ15分で歩く!】スローウォーキングから始めよう 受付終了

練習会 ~29人 初心者OK、レベル問わず
シルバー向け 医療・リハビリ
イベント主催者

Takeszk21

未評価

1キロ15分以上のゆっくりしたペースのウォーキング講座です。
ゆっくり動作することで精度の高い、大きな動きを身につけることができます。
もちろん、最後はジョグペースまで上げて、実際の走りにつないでいきます。

  • 開催日
    2025/6/29(日) 受付開始 08:45 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2025/6/24(火)00:00~ 2025/6/28(土)17:00
  • 申込者/定員
    0/5人
  • 会場
    井の頭公園スポーツ施設管理センター前
  • 開催場所
    〒181-0013 東京都三鷹市下連雀1丁目1-1
  • 支払方法
    会場払い
  • 参加費
    スローウォーキングから始めよう(6/29) :
      2,000円
イベント中止

イベント詳細

支払い方法
会場払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
スポーツ
ランニング(種目:その他 )
イベント種別
練習会
規模
~29人
レベル
初心者OK、レベル問わず
当日申込
-
計測
-
その他の特徴
シルバー向け、医療・リハビリ
主催者連絡先
シニアアスリートのためトライアスロンベース・ルグロー(担当:鈴木 雄久)
take@roogrow.net、090-9377-6226
〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-5-14-202
イベントID
E0128217
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

すべてのランナーにとって重要な動きの基礎を身につけるための練習会です。
ゆっくり歩くことで、肩甲骨、股関節を大きく動かし、重心移動や動作の正確さを向上させます。最後はジョグペースまで上げて、実走に近づけます。

《今回のターゲットアスリート》
 ・自分の走りをワンランク上げたい
 ・走っていてなんとなく左右差を感じる
 ・ケガからの復帰が思うように行かない
 ・とにかくきれいなフォームで走りたい

 もちろん、純粋に「スローウォーキングって何だ?」と興味を持たれた方も大歓迎!!

《スローウォーキングの効果》
・身体の動かし方の精度が高くなる
・重心移動(特に左右)が意識できる
・動きが大きくなる
・左右差が少なくなる

効果の詳細については、こちらのnote記事をご参照ください。
https://note.com/roogrow/n/n30f70d2a9aef

《開催概要》
 日 時 :2025年 6月29日(日) 9:00〜10:00
 集合場所:井の頭公園西園陸上競技場
      スポーツ施設管理センター前
      https://maps.app.goo.gl/6jA3xGZutL6C9Efv5
      走れる格好で、9:00に建物前にお集まりください。
 料 金 :2,000円/人(税込)
      イベント当日、現金、もしくはPayPayでお支払い下さい
 定 員 :5名(要予約:先着順)

《セッションの流れ》
 アップ(JOG&ストレッチング)
 →スローウォーキングの説明&体験
 →スローウォーキング実戦(10〜15分)
 →スローウォーキングからジョグへの移行
 →スローウォーキングで作った動きでショートインターバル
 →ダウン
 ショートインターバルはスピードを出すことが目的ではなく、スローウォーキングで
 身につけた良い動きをレーススピードでも維持できるようにするためのもので、
 あくまでも、フォーム優先で行います。
 動画はスローウォーキング、ショートインターバルでそれぞれ撮影します。
 撮影した動画はセッション後、お渡しします。

《講 師》  鈴木 雄久(63歳 トライアスロンネーム:御大)
       トライアスロン歴 40年目
       出場レース数 140回以上
       アイアンマン出場 41回
        うち、世界選手権(コナ) 10回完走
       JSPO・JTU公認トライアスロンコーチ1
       日本ランニング協会認定ランニングアドバイザー

注)雨天等の理由で中止する場合があります。
  中止の場合にはお申し込みいただいた方に事前に連絡します。

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

シニアアスリートがトライアスロンを楽しむためのベースキャンプ、それがルグロー/Roogrowです。
身体を動かす技術の向上とQETメソッドによるコンディショニングでシニアアスリートのパフォーマンスアップ、ケガ防止、ケガからの回復をサポートします。
ルグロー/Roogrowの語源はRoom of Growth(=伸びしろ)
シニアになっても伸びしろしかない!!と思えるように楽しく、真剣にトライアスロンを楽しむ人を応援します。
最終目標はシニアの方が運動を続ける事によって健康寿命を延ばすこと!!

違反報告

注目のイベント

PR

あなたにおすすめのイベント