和歌山県(和歌山市)
『Chasing South』&『Japan F.K.T. Journey』自主上映会 受付終了
- イベント主催者
-
KISEN run&trail
トレイルランナー南 圭介が挑む、グランド・ランドネ10(GR10)の最速記録(FKT)への挑戦を追ったドキュメンタリー。『Chasing South』
および上田瑠偉が全国に記録を残すプロジェクト、
「Japan F.K.T. Journey」の和歌山で開催された龍神岳FKTの様子の自主上映会です。
-
- 開催日
-
2025/7/6(日) 受付開始 17:00 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/6/12(木)16:54~ 2025/7/6(日)17:59
-
- 申込者/定員
- 1/20人
-
- 会場
- KamayamaActivityBase
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 参加費
-
- 上映会参加チケット :
-
-
無料
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可(主催者応相談)
- スポーツ
- トレイル
- イベント種別
- イベント、交流会・打ち上げ
- 規模
- ~29人
- レベル
- レベル問わず
- 当日申込
- 可
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- 主催者連絡先
-
KISEN run&trail(担当:白石 千尋)
contact@kisen-trail.com、080-3112-6754 - イベントID
- E0127525
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
『ChasingSouth』は、トレイルランナー南圭介が挑む、グランド・ランドネ10(GR10)の最速記録(FKT)への挑戦を追ったドキュメンタリー。
『南 圭介』
北海道出身のトレイルランナー
自らの限界を押し広げるためより長く過酷なトレイルを求めて世界を駆け巡る。 トレイルを走っていないときは東京から遠く離れた小笠原諸島で外来生物の侵入を防止する策の施工や海洋ゴミの清掃など環境保全活動に取り組んでいる。
フランス最南端のピレネー山脈を横断する全長914kmのルートは通常では45~60日かけて踏破するところ。南圭介はわずか9日余りで走破することを目指した。累積獲得標高差51,400mに及ぶ過酷な道のりは、極限の疲労、蓄積する痛み、容赦ない天候、そして孤独との戦いだった。
なぜ彼はここまで自分を追い込むのか?ただ記録を求めているのか、それとも別のものを追いかけているのか?
執念、忍耐、葛藤——走ることの、その先にある「解放」とは?極限に挑むアスリートの心の奥底に迫る、魂のドキュメンタリー。
【日程】
2025年7月6日18時〜19時
【参加費】
無料
【定員】
20名
【主催】
KISEN run&trail
【協力】
パタゴニア・インターナショナル・インク日本支社
イベント主催者
KISEN run&trail
【ランニングとトレイルをワクワクに】和歌山のランニングと山道具のお店です。
ロードランニングやトレラン、ハイキングを楽しむためのアイテムを展開中。
ランニング・ハイキングのイベントを通じてコミュニティの輪を広げることで、アクティビティを楽しむ人を増やしていきます。
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。