月に1〜2回の練習会です。
学生の方は10名程度ですが無料で参加できます。
23km 1周回
17km 1周回
23km×2周回
23km+17km
など、アレンジしていただいてかまいません。
途中で引き返すこともOKです。
ご自身の体調、今後のスケジュール等ふまえてペース設定や距離調整を行ってください。
-
- 開催日
-
2025/7/13(日) 受付開始 06:00 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/6/13(金)21:14~ 2025/7/10(木)23:59
-
- 開催場所
-
石川県金沢市
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 代理申込
- 可
-
- 参加費
-
- 練習会参加チケット :
-
-
2,000円
- 練習会参加無料チケット(学生専用) :
-
-
無料
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- 年齢制限
- 12歳以上
- スポーツ
- トレイル
- イベント種別
- 練習会
- 規模
- 50人~99人
- レベル
- 中級者向け、上級者向け
- 当日申込
- -
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- イベントID
- E0127487
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
- イベント主催者申込規約
- 詳細はこちら
23km D±1100m
17km(覗休憩所で折り返し) D±600〜700m
◎駐車場◎
・キゴ山展望駐車場
・わんぱく広場駐車場(わんぱく広場から銀河の里方面まで徒歩で移動)
◎スケジュール◎
6:00 受付開始(キゴ山クロスカントリースキー場)
6:15 までにお集まりください
6:25 集合写真撮影
6:30 スタート(キゴ山クロスカントリースキー場)
9:45 マーキング撤収開始(荒木2周目)
自由解散
11:30 医王山ビジターセンターのエイド撤収
13:15 スタートゴール地点撤収(荒木)
※制限時間6時間30分(13:00)
※練習会は最大2周回まで
※23kmコースを2周目行かれる方は9:30までにスタートしてください
※主催者(荒木)も走ります
◎参加条件◎
・競技力向上を目的としている方
・中学生以上
・トレイルランニング大会出場経験者
◎参加費◎
2000円
学生無料(10名まで)
◎エイド◎
医王山ビジターセンター(約13km)の1ヶ所のみ
水分のみ準備します(水、コーラ、麦茶)
食べ物なし
※必要な補給食は各自でご用意願います
※スタートゴール地点にエイドはありません
◎ルール◎
必ずハイカーさんに挨拶をする
狭い道でハイカーさんとすれ違うときは歩いて通過または道を譲る
ゴミを落とさない
覗休憩所(スタートから約9.5km)で折り返しOK
◎必携品◎
水分500ml以上(推奨1L)
補給食
熊鈴
エイドキット
マイカップ(エイドにコップはありません)
◎注意事項◎
・保険には加入しておりません。参加者各自で加入してください。
・必ずエイド(医王山ビジターセンター)で給水してください。
・悪天候中止の場合は前日12時までに連絡致します。
・ポール使用可(石突き保護キャンプ必須)
◎目的◎
・金沢市内でトレイルランニングのコミュニティー作り
・競技力向上
・学生ランナーの競技力向上
・レース前の調整練習に
・怪我あけなど復帰練習に
・ガチ練したい方に
・みんなと一緒に走りたい方に
・午前中で終わるため観光のついでに
◎参考タイム◎
荒木 jogで2時間45分
(医王山ビジターセンターエイドまで1時間30分)
23kmコース全歩きで5時間程度
※お風呂情報
〈戸室サイクルプラザ〉
4月から11月の土日祝日には、太陽光で沸かした100円お風呂に入れます。シャンプー、石鹸、タオルはありません。ご自身で準備お願いします。
◎主催者◎
荒木 諒
プロフィール
石川県中能登町出身 金沢市在住
2022年
比叡山international trail run 50mile 5位
奥信濃100 100km 4位
美ヶ原トレイルラン 85km 3位
中能登トレジャートレイル 50km 優勝
2023年
ディープエチゼン40km 優勝
The4100Dマウンテントレイル野沢温泉 65km 優勝
上州武尊スカイビュートレイル 80km 優勝
スカイライントレイル菅平 65km 優勝
2024年
石舞台100 66km 2位
比叡山international trail run 50mile 4位
フェアリートレイル 60km 3位
◎協賛◎
モンタナスポーツ金沢
タイムスケジュール
2025/7/13(日)
- 06:00 - 13:30
- 6:00 受付開始 6:15 までにお集まりください 6:25 集合写真撮影 6:30 スタート 9:45 マーキング撤収開始(荒木2周目) 自由解散 11:30 医王山ビジターセンターのエイド撤収 13:15 スタートゴール地点撤収(荒木)
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。