前橋・渋川シティマラソンランニングスクール
『第5回前橋・渋川シティマラソン』に合わせてランニングスクールを開催します。ランニングの基礎から記録更新に向けたトレーニング方法、さらにはストレッチや体のケアについて学びます。
![]() 開催日 |
2017/12/16(土) ~ 2018/ 3/25(日) |
---|---|
![]() 申込者/定員 |
55/120人 |
![]() チケット |
|
![]() その他 |
|
イベント詳細
【前橋・渋川シティマラソンランニングスクール】
内 容:山西哲郎先生(群馬大学名誉教授)による講義およびトレーニング。(全4回)
実技トレーニングは参加者の走力に合わせてグループ分けをして行います。
過去にこのスクールを受講した方の参加ももちろんO.K.
日 時:1回目 12月16日(土) 午前9時~正午
会場 ALSOKぐんま総合スポーツセンター
本館3階 第1研修室
「大会までの4か月間トレーニング」(予定)
ストレッチ、スローランニング(予定)
2回目 1月14日(日) 午前9時~正午
ヤマダグリーンドーム前橋101~104会議室
講義「走り込みからペース走」(予定)
実技 ストレッチ、ペース走(予定)
3回目 2月24日(土) 午前9時~正午
会場 渋川市役所 会議室
テーマ 起伏地の走り方とペース配分をいかにすべきか
講義 「今月のトレーニング」(9:00~9:30)
課題QA (9:30 ~10:00)
・フォ-ムについて
・トレーニングの進め方
・レースコースの走り方
・ケガや痛みについて
実技 ペース走と上り下りの走り方(10:15~11:45)
4回目 3月25日(日) 午前8時30~午後2時30分
ヤマダグリーンドーム前橋 サブイベントエリア
「30kmペース走」
対 象:○フルマラソン完走を目指す方
○ランニングの基礎を学びたい方
○自己記録更新を目指す方
○ランニングを通しての仲間づくりをしたい方
※前橋・渋川シティマラソンに申込んでいない方も申込み可
定 員:先着120名
【講師プロフィール】
山西 哲郎(やまにし てつろう)
鳥取県出身。中学時代から走り始め、東京教育大学(現筑波大学)で箱根駅伝に出場、マラソンを始める。ボストンマラソンをはじめ国内外の大会に出場。市民ランナー指導者の草分け的存在。元ランニング学会会長、日本オリエンテーリング協会会長、群馬大学名誉教授.

支払い方法 | クレジットカード払い 、コンビニ払い |
---|---|
申込受付期間 | 2017/11/21 10:00 〜 2017/12/8 23:45 |
キャンセル受付期間 | キャンセル不可 |
会場 | ALSOKぐんま総合スポーツセンター |
住所 | 〒371-0047 群馬県前橋市関根町800 |
受付開始時間 | 08:30 ~ |
スポーツ | ランニング (種目:フル、その他) |
イベント種別 | 練習会 |
イベント規模 | 100人~499人 |
レベル | 初心者向け、初心者OK、中級者向け |
当日申込 | - |
計測 | - |
その他の特徴 | - |
主催者 | 前橋・渋川シティマラソン実行委員会 |
主催者連絡先 |
前橋・渋川シティマラソン実行委員会事務局(前橋市役所スポーツ課内)
mscm42.195@gmail.com 、 0278-98-5834 〒371-0026 群馬県前橋市大手町二丁目12-1 |
イベントID | E0012747 |
プライバシーポリシー | 詳細はこちら |
コメント
ログインしてコメントを書く