ランニング
東京都(渋谷区)
【東京開催:自己ベスト達成率93%】痛みも限界も、自分で超える。RUNCAMPメソッド実践会 受付終了
イベント、練習会、講習会・セミナー
~29人
初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
特典有り
5.00
- イベント主催者
このイベントは終了しました。
多数のランナーの痛みを改善し、自己ベストを更新した「オンラインランニングスクールRUNCAMP」のメソッドを代々木公園で体験してみませんか? その場でフォームを変え、実践することで自分を超える体験をしませんか?
-
- 開催日
-
2025/6/18(水) 受付開始 18:30 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/6/5(木)14:00~ 2025/6/18(水)17:59
-
- 申込者/定員
- 23/23人
-
- 会場
- YOYOGI-PARKたのしむ Runtrip BASEin YOYOGI PARK
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 代理申込
- 可
-
- 参加費
-
-
参加チケット: -
-
無料
-
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- URL
- https://runcamp.my.canva.site/lp
- スポーツ
- ランニング
- イベント種別
- イベント、練習会、講習会・セミナー
- 規模
- ~29人
- レベル
- 初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
- 当日申込
- 可
- 計測
- -
- その他の特徴
- 特典有り
- 主催者連絡先
-
RUNCAMP(担当:仙福 太郎)
shisei.webinar@gmail.com、090-3290-0164 - イベントID
- E0126917
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
- イベント主催者申込規約
- 詳細はこちら
受講者の93%が自己ベスト達成、平均短縮タイム18分のRUNCAMPメソッドとは?】

走りや日常動作の中で感じる「痛み」や「限界」。その原因は「使いすぎ」にあるかもしれません。
第一部では「痛み」のメカニズムを理解し、自分自身で解決できるエクササイズを体験します。
第二部では「限界」を超えるための練習プラグラムを体験します。
全体時間:90分(19時~20時半頃)
- セミナー趣旨説明
- RUNCAMPとは?
- RUNCAMPメソッドの概要(根本改善・動き変化)
テーマ:痛みが起こるメカニズムを知り、エクササイズで実践する
- 理論解説
- 痛みの原因=使いすぎ
- 使いすぎを解消するにはカラダを〇〇〇すべし
- 実技
- 走りの現状チェック
- けがのしやすさチェック
- 改善エクササイズ
- ビフォーアフター確認
テーマ「人間本来の走り方を身につけ、自己ベスト!」
- 理論解説
- ブレーキをかけない走り方を学ぶ
- 実技
- w-upjog
- ビルドアップ走
- c-downjog
講師紹介
大野 颯
ランニングコーチ、富山マラソン2016優勝、フルマラソン2:20:45。ランニング教室やイベントを通じて、パフォーマンス向上に貢献。シューズのコンサルティングや練習プログラムの作成など多岐にわたってランナーのサポートをおこなっている。
仙福 太郎
日本体育協会認定アスレティックトレーナー/パーソナルトレーナー
ランナーの課題を独自の身体評価から特定し改善へ導く。累計8000回以上のセッション実績を誇る。オンラインオフライン問わず、数々の痛み改善やパフォーマンスアップに貢献。
持ち物・事前案内
- 動きやすい服装、ランニングシューズ、水分、タオル、スマホ(撮影希望者)
- 集合場所:Runtrip BASEin YOYOGI PARK
- 参加費:無料(施設利用料は各自ご負担ください、事前購入がスムーズです)
- https://base.runtrip.jp/
タイムスケジュール
2025/6/18(水)
- 18:45 - 21:00
- 18時45分~19時:受付 19時~:第一部 19時45分:第二部 20時半頃:終了予定
イベント主催者
ランナーが健康に楽しく走ることができるようセミナーなど開催していきます!
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。