岩手県(大船渡市)
第5回さんロゲ【大船渡応援ロゲイニング】 受付中
- イベント主催者
東日本大震災から復興している三陸各地で行っているロゲイニング。5回目となる今回は、山林火災の大被害を受けた大船渡市を応援するため、2日間連続のスペシャル大会。おなじみの三陸鉄道だけでなく、JR大船渡線BRTにも乗り大船渡市全域を回る。碁石海岸などの絶景地や新しいグルメポイントなど、大船渡の魅力を満喫するロゲイニング。どちらか1日だけの参加もOK!(参加料の一部は山林火災復興のため寄付します。)
-
- 開催日
-
2025/9/20(土) ・ 2025/9/21(日) 受付開始 08:30 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/6/1(日)06:57~ 2025/9/20(土)00:00
-
- 会場
- おおふなぽーと(大船渡市防災観光交流センター)
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
-
- 参加費
-
- 1日のみソロ(18歳以上)※競技用乗車料、火災復興寄付金を含む :
-
-
5,000円
- 1日のみペア(代表18歳以上+小学生)※競技用乗車料、火災復興寄付金を含む :
-
-
7,500円
- 1日のみペア(代表18歳以上+中学生以上 )※競技用乗車料、火災復興寄付金を含む :
-
-
9,000円
- 1日のみトリオ(代表18歳以上+小学生2人) ※競技用乗車料、火災復興寄付金を含む :
-
-
10,500円
- 1日のみトリオ(代表18歳以上+中学生以上+小学生)※競技用乗車料、火災復興寄付金を含む :
-
-
12,000円
- 1日のみトリオ(代表18歳以上+中学生以上2人) ※競技用乗車料、火災復興寄付金を含む :
-
-
13,500円
- 2日間ソロ(18歳以上)※競技用乗車料、火災復興寄付金を含む :
-
-
9,000円
- 2日間ペア(代表18歳以上+小学生)※競技用乗車料、火災復興寄付金を含む :
-
-
13,000円
- 2日間ペア(代表18歳以上+中学生以上 )※競技用乗車料、火災復興寄付金を含む :
-
-
16,000円
- 2日間トリオ(代表18歳以上+小学生2人) ※競技用乗車料、火災復興寄付金を含む :
-
-
18,000円
- 2日間トリオ(代表18歳以上+中学生以上+小学生)※競技用乗車料、火災復興寄付金を含む :
-
-
21,000円
- 2日間トリオ(代表18歳以上+中学生以上2人) ※競技用乗車料、火災復興寄付金を含む :
-
-
24,000円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可(主催者応相談)
- スポーツ
- ロゲイニング
- イベント種別
- 大会
- 規模
- 100人~499人
- レベル
- 初心者OK
- 当日申込
- 可
- 計測
- -
- その他の特徴
- 参加賞有り、特典有り
- 主催者連絡先
-
特定非営利活動法人ディスカバー・リアス
info@discover-rias.org、0192-47-3194 - イベントID
- E0126797
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
1日目はJR大船渡線BRTを利用し(盛〜碁石海岸口)、大船渡市の西部を巡る。みちのく潮風トレイルのルートでもある絶景地・碁石海岸や、震災から復興した大船渡の市街地を見渡す高台など、海や山そして街を楽しむチェックポイントがたくさん。表彰式後には海山の幸を楽しむバーベキュー大会もあります。
2日目は三陸鉄道リアス線を利用し(盛〜吉浜)、大船渡市の東部を巡る。大規模林野火災の被害を受けた赤崎町や三陸町綾里地区などで、火災に負けず復興を目指す漁港や、山間に名所の滝や峠などを巡る。この日の三陸鉄道は乗り降り自由の特別チケットが発行されます。
参加する方は必ず大会規約をお読みください。
https://discover-rias.org/sanroge_5_rules/
(申し込まれた時点でこの規約に同意されたことといたします。)
なお、参加料の中から1日につき1人¥1,000(小学生は半額)を林野火災復興寄付金として大船渡市に寄付します。
1日目のバーベキューパーティの他にも、前日(9/19)の前夜祭や、大会後の祝日(9/23)までのオプションイベントも計画中です。詳細は後日発表し、別途参加者募集をします。
タイムスケジュール
2025/9/20(土)
- 08:30 - 09:00
- Day1 受付(おおふなポート) JR大船渡線BRT「大船渡駅」駅前
- 09:00 - 09:45
- Day1 開会式・ブリーフィング・マップ配布
- 09:45 - 16:00
- Day1 競技(スタート&フィニッシュ:大船渡駅)
- 17:00 - 17:30
- Day1 結果発表・表彰式(BBQ&BUFFET Happy前広場)
- 17:30 - 20:00
- バーベキュー大会(BBQ&BUFFET Happy) 自由参加・料金別途
2025/9/21(日)
- 07:30 - 08:00
- Day2 受付 三陸鉄道&JR大船渡線BRT「盛駅」駅前
- 08:00 - 08:45
- Day2開会式・ブリーフィング・マップ配布
- 08:45 - 14:45
- Day2競技(スタート:盛駅/フィニッシュ:綾姫ホール)
- 15:45 - 16:00
- Day2結果発表・表彰式(綾姫ホール:綾里駅徒歩3分)
イベント主催者
NPOディスカバー・リアスは、三陸海岸を311km走破するステージレースの開催を目指して活動している団体です。震災12年目となる2023年には、まずは100kmの「ステージレース三陸100」を岩手県宮古市〜釜石市のコースで開催。また、三陸鉄道とコラボし、鉄道を使ったロゲイニング「さんロゲ」を開催しています。
この主催者の他のイベント
一覧を見る注目のイベント
PRあなたにおすすめのイベント
特定非営利活動法人 呈峰會館 長久手教室【体験無料】
愛知県長久手市
オーバーナイト 富士山ご来光ラン&ウォーク 約32キロ 4000円
山梨県富士吉田市
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。