富山県(富山市)
坂のまちロゲイニング 2025年も Fight!夏サカ編 受付中
- イベント主催者
\夏サカがあなたの挑戦を待っている/
今年も八尾と大沢野の夏サカに挑もう!
マイペースで楽しむウォーキングの部も新設。
-
- 開催日
-
2025/7/19(土) 受付開始 05:30 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/6/9(月)09:27~ 2025/7/13(日)23:59
-
- 開催場所
-
富山県富山市
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay
-
- 参加費
-
- 5時間ロゲイニング(大人) :
-
-
3,800円
- 5時間ロゲイニング(大人ソロ) :
-
-
4,800円
- 2.5時間ロゲイニング(大人) :
-
-
2,000円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- スポーツ
- ロゲイニング
- イベント種別
- 大会、イベント
- 規模
- 100人~499人
- レベル
- レベル問わず
- 当日申込
- -
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- イベントID
- E0126697
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
- イベント主催者申込規約
- 詳細はこちら
\夏サカがあなたの挑戦を待っている/ 今年も八尾と大沢野の夏サカに挑もう! 坂のまちロゲイニング 2025年もFight!夏サカ編を今年も開催します!! 【ロゲイニングとは】 フィールド内に定められたチェックポイント(通常は30〜40箇所程度)を制限時間内にどれだけ回れるかを競う総合的なアクティビティ! 上位に入るには体力に加えて、戦略やチームワークも大切です。 競わず健康的にまち歩きを楽しむウォーキングの部もあるよ! 【開催日】 2025年7月19日(土曜日) 雨天決行 ◾️部門 ①5時間 ロゲイニングの部(上位表彰あり) ②2.5時間 ロゲイニングの部(2時間30分、競わず健康的にまち歩きを楽しむ部門) 【スケジュール】 5:00 5時間の部 受付、作戦タイム 5:30 5時間の部 スタート 7:30 ウォーキングの部 受付 8:00 ウォーキングの部 スタート 10:30 ゴール 11:30 結果発表を行います(自由参加) 【スタート・ゴール場所】 越中八尾観光会館(曳山展示館)前ひろば (富山市八尾町上新町2898-1)
指定駐車場(曳山展示館第3駐車場)
Googleマップリンク
※曳山展示館前の駐車場は施設見学者用ですので、駐車はご遠慮ください。
=======================
【カテゴリー】各2〜5名、ソロも可。
・男女混合チーム
・男性、女性チーム
・男性、女性ソロ
・小中学生ファミリー
【エントリー費】
①5時間ロゲイニングの部
・大人:3,800円/人(ソロは4,800円)
・高校生〜小学生:2,000円 / 人
・乳幼児:参加不可(ウォーキングの部は可)
※競技志向の方や距離を走りたい方におすすめ。
※上位表彰があります。
②2.5時間ロゲイニングの部 (2時間30分・定員40名)
・大人:2,000円 / 人
・高校生〜小学生:1,000円 / 人
・乳幼児:無料
※初心者や気軽にマイペースでまち歩きをしたい方におすすめ。
※表彰はありません。
【申込期限】7月13日(日)23:59
【5時間ロゲイニングの部 表彰ルール】
一般(高校生以上)の部 1〜8位を表彰
①ベース得点×規定倍率
・男子ソロ:×1.0
・女性ソロ・男性チーム・男女混合チーム:×1.1
・女性チーム:×1.3
②60歳以上を1名以上含むチーム:+50点
小中学生を含むファミリーの部 1〜3位を表彰
①ベース得点×規定倍率
・中学生を含むチーム:×1.0
・小学5・6年生を含むチーム:×1.1
・小学4年生以下を含むチーム:×1.2
②小学校1・2年生を1名以上含むチーム:+50点
※共通:小数点以下第1位で同点の場合は、ゴール時刻が早い方を上位とします。
【特別ルール】
・地図範囲内のJR線、バスは乗車可能とします。ご利用の際は各自運賃をお支払いください。
・その他の移動手段の使用は禁止です。(不正発覚時は失格となります)
【参加資格】
・体調を整えて参加し、レース中に継続可否を含めて的確な判断ができること。
・交通安全やマナーを守って安全に行動ができること
【注意事項など】
・受付およびスタート時には会場が使用できませんので、荷物は車に置き、スタート可能な服装で受付でお越しください。
・5時間ロゲイニングの表彰式は自由参加です。
・確定順位は当日18:00以降にSNSで発表します。
・表彰式にされない方には、代表様宛にJPEG版の賞状を後日LINE経由でご送付いたします。
※暴風雪などの警報発表時は中止または延期となる場合があります。
荒天予報の場合、最終開催判断は 7月18日金曜日19:00にいたします。
(中止の場合は代表者メールおよびSNSにてお知らせ)
主催:越中八尾坂のまちロゲイニング2025実行委員会
質問等ございましたら、LINEにてお問い合わせください。
タイムスケジュール
2025/7/19(土)
- 05:30 - 10:30
- 5時間ロゲイニングの部
- 08:00 - 10:30
- 2.5時間 ロゲイニングの部
イベント主催者
ロゲイニング中心に、各種まちめぐりイベントを開催しています。
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。