ウォーキング 計測あり大会Runnet

神奈川県(横浜市中区)

第11回横浜港絶景あおぞらウォーキング 受付中

大会 500人~ レベル問わず
参加賞有り
イベント主催者

おおぞらマラソン実行委員会

3.91
414
  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

大好評のシリーズ! 横浜ウォークを夏の終わりと秋の始まりを感じながら、一人で・仲間で・家族で思いっきり楽しもう!10kmと15kmコースがあります。

  • 開催日
    2025/9/14(日) 受付開始 09:00 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2025/5/18(日)00:00~ 2025/8/24(日)23:59
  • 会場
    新港中央広場 特設会場
  • 開催場所
    〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1丁目5
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 代理申込
  • 参加費
    ウォーク1人で参加 :
      2,530円
    ウォーク2人で参加 :
      4,840円
    ウォーク3人で参加 :
      7,260円
    ウォーク4人で参加 :
      9,680円
    ウォーク5人で参加 :
      12,100円
    ウォーク6人で参加 :
      14,520円
    ウォーク7人で参加 :
      16,940円
    ウォーク8人で参加 :
      19,360円
    ウォーク9人で参加 :
      21,780円
    ウォーク10人で参加 :
      24,200円
    各親子ウォーク お子様1人 :
      3,300円
    各親子ウォーク お子様2人 :
      4,070円
    各親子ウォーク お子様3人 :
      4,840円
    各親子ウォーク お子様4人 :
      5,610円
    各親子ウォーク お子様5人 :
      6,380円
申し込む

イベント主催者への過去のレビュー

たけし77

4.67

山中湖と言えども暑いです

私は2周の部、家族はウォーキングで参加しました。マラソンとウォーキングで逆回りのためすれ違いで声援を貰えて良かったです。また、大会規模や参加者数の割に、マ...

まーーさ

3.67

涼しくて走りやすい山中湖

とにかく涼しくて走りやすかったです 所々草が邪魔でしたが… ペットボトルのお水は重くてちょっと困りました

ヤベちん

4.00

景色楽しみながら頑張れる。

思ったより、安心して走れました。 スタッフの方に感謝です。 暑い中ありがとうございました^_^

横須賀の黒豹

3.67

ルートの安全対策について

コースの途中のカラコーンが設置されている箇所で草が生えていてやむなくカラコーンの車道側を走行するしかない場所がありました。...

侍走人(3号)

3.00

夏のトレーニングにちょうどいい!

湖1周マラソンに出場しました。コースは半分はサイクリングロード、半分は歩道を使用。基本的に平坦なコースですが一部歩道が無い部分は公道の左端の狭い部分を走る...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
URL
https://aozorarun.com/lp/250914_wn/
スポーツ
ウォーキング
イベント種別
大会
規模
500人~
レベル
レベル問わず
当日申込
-
計測
チップ計測
その他の特徴
参加賞有り
主催者連絡先
あおぞらマラソン実行委員会
a_office@aozorarun.com、045-623-6043
〒231-0834 神奈川県横浜市中区池袋16-5-503
イベントID
E0126030
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

大好評のシリーズ! 横浜ウォークを夏の終わりと秋の始まりを感じながら、一人で・仲間で・家族で思いっきり楽しもう!

ワールドポーターズ、サークルウォーク、赤レンガ倉庫、そして海を臨む広場をスタートし、港横浜の三つの「橋」めぐる絶景ウォーク。大さん橋は、横浜国内最大級の大型客船ターミナルでありながら、おしゃれなデッキ、思わず息をのむ素敵なビュースポット。そして、パシフィコ横浜ノース周辺の歩行者用通路、キングモール橋。さらには、臨港パークと新港パーク繋ぐ歩行者デッキ「女神橋」。海を感じながら、みなとみらいの風と絶景を体験しながら元気にウォーキング!とっても気分が上がる山手洋館エリアも満喫!
ゴールしたら、おいしいお店もお買い物も、おまかせのみなとみらいエリアで一日満喫しよう!

あおぞらマラソンの他大会情報は
こちらから↓


大会概要

第11回横浜港絶景あおぞらウォーキング大会

開催日
2025年9月14日(日) 日曜日
開催場所
「新港中央広場」特設会場
横浜赤レンガ倉庫と横浜ワールドポーターズの間に位置詳細は以下を参照してください。
https://hamakore.yokohama/shinkouchuouhiroba-access/
大会ホームページ
https://aozorarun.com/lp/250914_wn/
コース
◆10kmコース:新港中央広場~大さん橋地区~山手洋館地区 
制限時間:3時間30分
◆15kmコース:新港中央広場~みなとみらい地区~大さん橋地区~山手洋館地区
制限時間:5時間
※いずれのコースもスタートの「新港中央広場」へ戻りゴールします。
種目・参加資格
<コース共通参加資格>
・一般 (高校生以上)
・親子(中学生以下小学生までのお子様と保護者)
※注1)親子ウォークは20歳以上の保護者とお子様5名までエントリーできます。
※注2)上記の保護者は子の親が認めた者であれば血縁は問いません。
※注3)未就学児は無料です。各種目とも未就学児様はエントリー人数にふくめないでエントリーしてください。エントリー時に未就学児の同伴の有無等登録していただきます。
※注4)山手洋館地区のコースは、横浜らしい「階段と坂の昇り降りの多いコース」です。
ベビーカーなどは難しいコースです。
 
参加料(税込)
■各ウォーク共通(どちらのコースを選んでも料金は変わりません)
・1名でご参加の場合 2,530円/人
・2名以上のグループ参加の場合2,420円×メンバー数
(代表者がエントリーをしてください)
・11名以上のグループは事務局へご連絡をください。

■各親子ウォーク 共通料金(どちらのコースを選んでも料金は変わりません)
・お子様1名の場合 3,300円/組
・お子様2名以上の場合3,300円/組に お子様1名につき770円加算
・小学生未満のお子様は無料です。
(例:お子様3名の場合 3,300円+770円×2名=4,840円)
 
申込締切日
インターネット締切:2025年8月24日(日)

事務局締切:大会ホームページからの申し込2025年8月28日(木)
受付場所
「新港中央広場」特設会場(〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1丁目5−地先)
受付時間
8:45~9:45
スタート時間
10:00 (整列後スタート)
スタート・ゴール
新港中央広場 特設会場(〒231-0001神奈川県横浜市中区新港1丁目5)

大会終了予定時刻 15:00
給水
スタート・ゴール付近に1か所給水場所を設けます。コース上にはありません。各自水分ボトル等をご準備ください。
参加賞
オリジナルフェースタオル(予定)
表彰
順位表彰はなし
※本大会は競争ではありません。コースを走ったりせずに、安全にウォークを楽しんでください。
全チェックポイントを通過し、制限時間内にゴールをした方全員へ完歩証をお渡しします。
完歩したお子様(中学生以下)すべてに金メダル授与します。未就学児のご参加者へも金メダル授与します。
参加通知
開催1週間前にメールにて通知
定員数
<全体両コースで400名が定員 男女制限なし>
交通
YOKOHAMA AIR CABIN 運河パーク駅 から徒歩2分(始発10時の予定です。 
帰りに利用できます。)
・JR・市営地下鉄「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分
・「関内駅」より徒歩約15分
・みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分
「みなとみらい駅」より徒歩約12分
※所要時間は目安です。
計測
ICタグ機械計測でタイム計測を行います。ただし、目的は、参加者のスタート管理、スタート後の経過時間管理、および確実なゴール管理による安全確認ためです。競争種目でありませんので順位付けは行いません。参加ゼッケンにICタグが装着されています。ウォーク中は絶対にゼッケンから外さないでください。ゴール時には必ずICチップを返却していただきます。

※大会終了後、記念タイム入りの完歩証を大会ホームページにUPし、自由に閲覧・ダウンロードしていただけます。
 
完歩証
完歩者へ当日紙の完歩証をお渡しします。
なお、大会3日後をめどに正式結果を大会ホームページにアップしますが、
その際、記念の完歩タイムを記載した完歩証を自由に閲覧ダウンロードできるように掲載します。(掲載を機能されない方は事前に事務局へその旨ご連絡をしてください。)

完歩したお子様(中学生以下)すべてに金メダル授与します。
 
参加者順守 共通の参加ルール
<以下の参加ルールを守れる方のみご参加ください>
・本大会は競争ではありません。絶対にコースを走らないでください。
・参加者はナンバーカードに装着しているICチップをスタートからゴールまで外さないで下さい。
スタート&ゴールでICチップによる通過管理をします。また、この通過をしなければ完歩となりません。
・当日コース図をお渡しします。コース図を参考に、ウォークしていただきますが、あらかじめコースに設けられたチェックポイントを順番通りすべて通過し、その際、チェックポイントのスタッフの ゼッケンチェックを受けていただきます。このチェックが無いと完歩とは認められません。
・参加者はかならずスタート後、スタート位置と同じ位置(ゴールポイント)へそれぞれのコースで設定された制限時間内に戻らないといけません。途中離脱の場合は必ず大会本部へ電話連絡をしてその旨通知しなければなりません。
・参加者はスタート前に受付で必ず携帯電話の保持確認と電話番号の確認を受けなければなりません。制限時間に戻らない参加者へ本部より安全状況確認のための電話連絡をとります。なお、参加にあたっては携帯電話の満充電をお願いします。
・受付、スタート時は、更衣テントのご用意がありません。ゴール後は、密にならないように必要な方向けに救護テントを更衣にご利用いただけるようにします。係員の指示に従い必要な方はご利用ください。
・貴重品を除く荷物置き場のサービスがあります。
・雨天決行ですが、天候にあった服装や装備でご参加ください。
・ウォーク用のポール使用は、自己による周囲への安全管理を前提に使用をお願いします。ポール使用による事故等の責任を大会主催者は負いません。
・完歩された方は大会ホームページへ完歩者として完歩証がお名前入りで掲載されます。
掲載ご希望されない場合は大会事務局へ事前に、または当日受付にその旨お申し出ください。
 
参加者へのお願い
◆ウォーキング参加者へのお願い◆(参加中の体調異変等について)
・参加者は、参加中に体調の異変を感じたら、無理をせずコース上のスタッフビブスを着ているスタッフへその旨お伝ください。
救護スタッフが状況を判断して対応をしますのでご協力ください。
・参加者は上記のようにスタッフ位置まで移動できない状況の場合は参加通知でご案内する当日の緊急連絡先電話へ電話でお知らせください。
近くのスタッフ及び救護スタッフが対応しますのでご協力ください。
・その他、スタッフが、コース上を選手進行方向の逆方向で巡回をします。
当日の緊急連絡方法
参加通知の中でご案内します
※本大会は雨天決行です。ただし、荒天や、その他安全を確保できない状況と、
 主催者が判断した場合は大会を中止し、大会ホームページへ6時までに中止決定を発表し、
 参加者の緊急連絡登録アドレスへメール通知を行います。
大会事務局
あおぞらマラソン事務局
住所:〒231-0834 神奈川県横浜市中区池袋16-5-503
電話: 045-623-6043(木曜を除く平日12時30分ー16時まで)
FAX: 045-345-8790
MAIL: a_office@aozorarun.com
保険加入
本大会では、参加者に対して災害補償規定を有しており、該当の保険に加入しております。
 死亡、後遺障害 150万円
 入院(日額)1,500円
 通院(日額) 1,000円
 死亡・後遺障害、入院、通院の補償があり、傷害を補償します。
 尚、往復途上の補償はありません。

イベント主催者

おおぞらマラソン実行委員会

  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

北海道から九州までの各地で、頑張るランナー大好きなメンバーと一緒にこれまで不定期でボランテイア中心に活動してきました。その中でそれぞれの得意分野を持ち寄り、ランナー・ウォーカーが日頃の練習の発表の場として出場できる素敵な大会を企画運営していく目的で作りました。

この主催者の他のイベント

一覧を見る
ランニング

第17回 大阪鶴見緑地 あおぞらマラソン

大阪府大阪市鶴見区

鶴見緑地恒例の大会です!走りやすくなる11月。 楽しくランニングと自己目標に挑戦!!...

ランニング

第16回 横浜あおぞらリレーマラソンin赤レンガ

神奈川県横浜市中区

恒例の秋の赤レンガイベント! リレーマラソンで盛り上がろう!! 横浜の美しい赤レンガ広場と横浜の海に抱かれたベストコース!...

ランニング

札幌あおぞらマラソン2025オータム大会

北海道札幌市東区

秋の札幌を走る!たくさんの種目、もちろん親子ランもあります! 人気の2.16km周回コース。ワイワイ皆が楽しめます!...

ランニング

第2回 諏訪湖あおぞらマラソン&ウォーク

長野県諏訪市

長野県のほぼ中央に位置する諏訪湖は、周囲約16kmの信州一大きな湖。...

ランニング

第1回お台場潮風あおぞらマラソン

東京都品川区

◆土曜の夕方スタート!夕焼けめざしてGO!◆ TOKYOベイ! 最高のロケーション! 記念の第1回大会!...

ランニング

第7回 山中湖あおぞらマラソン&ウォーク

山梨県南都留郡山中湖村

富士山をすぐそばに感じそのパワーをいただいて走る・歩く・・・魅力的なアクティブイベントです。富士五湖の中で最も高い位置にあり、夏の赤富士、冬の紅富士、ダイ...

ランニング

第7回 2Dayあおぞらビーチマラソンin福岡マリナタウン

福岡県福岡市西区

2DAYの初日は夕方個人5km・10km・20km。...

ランニング

第15回 横浜あおぞらリレーマラソンin赤レンガ

神奈川県横浜市中区

恒例の6月赤レンガイベント!リレーマラソンで盛り上がろう!! 横浜の美しい赤レンガ広場と横浜の海に抱かれたベストコース!一周1.25km。...

ランニング

第16回 大阪鶴見緑地 あおぞらマラソン

大阪府大阪市鶴見区

鶴見緑地恒例の大会です!  今年は「大阪万博」の期間です。大阪以外の方も、万博も兼ねて、ぜひご参加ください! 楽しくランニングと自己目標に挑戦!!...

ランニング

札幌あおぞらマラソン2025スプリング大会

北海道札幌市東区

春の札幌を走る!たくさんの種目、もちろん親子ランもあります! 今回よりコースが2.16km周回コースへ統一されます!さらにワイワイ皆が楽しめます!...

違反報告