ランニング

愛知県(名古屋市西区)

【名古屋・庄内緑地】お尻×腸腰筋 フォーム改善ランクリニック 受付終了

イベント、講習会・セミナー 30人~49人 初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
イベント主催者

大人のRUNトレ塾

4.82
49
  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

前半後半の2部開催!前半は「地面に力を加える股関節の使い方」について!後半は「足を高く上げるための腸腰筋の使い方」について解説!ランニングフォームを見直そう!

  • 開催日
    2025/6/29(日) 受付開始 08:45 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2025/5/14(水)09:51~ 2025/6/29(日)00:00
  • 会場
    庄内緑地 大噴水
  • 開催場所
    〒452-0818 愛知県名古屋市西区山田町大字上小田井3527
  • 支払方法
    会場払い
  • 参加費
    【早割】ダブルチケット(前半後半の両方参加) :
      5,000円
    【早割】前半イベント「地面を押す走りトリプルエクステンション」9:00~10:30 :
      2,900円
    【早割】後半イベント「腸腰筋活用!」11:30~13:00 :
      2,900円
    【通常料金】ダブルチケット(前半後半の両方参加) :
      6,000円
    【通常料金】前半イベント「地面を押す走りトリプルエクステンション」9:00~10:30 :
      3,300円
    【通常料金】後半イベント「腸腰筋活用!」11:30~13:00 :
      3,300円
受付終了

イベント主催者への過去のレビュー

かんいろパパ

5.00

自分のフォームは?その不安と疑問を解決!

とてもわかりやすい説明で楽しくトレーニングができました。 今後、普段のランニングに取り入れていきます。

ソウルシルバー

5.00

「なるほど」がいっぱいのプログラム

右膝故障中でしたが、腰高の意味と体感を知ることができました。分かっているつもりでも、「なるほど」と思うことがたくさんでした。...

やっここ

5.00

フォームに悩んでいる人におすすめです

とてもわかりやすく楽しく一人一人丁寧に指導して頂きました。質問にも丁寧に答えて下さりありがたかったです。 受講後明らかにフォームが変わりました...

ランニングのフォーム作りに最適

怪我をしない為のランニングフォーム作りに最適でした! とても良いイベントでランニングフォームについての疑問が解決できて楽しかったです!...

マコおじ

4.00

基礎の習得

こういったレッスンは初めての参加です 日頃自分のフォームが正しいのかわからず客観的意見を頂けたらと思い参加を決めました...

イベント詳細

支払い方法
会場払い
キャンセル受付期間
2025/6/29 00:00まで
URL
https://cr56m.hp.peraichi.com/zenkokumeguri
スポーツ
ランニング
イベント種別
イベント、講習会・セミナー
規模
30人~49人
レベル
初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
当日申込
計測
-
その他の特徴
-
主催者連絡先
大人のRUNトレ塾(担当:吉野洸希)
k.o.k.i.running.abc@gmail.com、0880-61-430685
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満2-5-17古林タワービル7階
イベントID
E0125814
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

大人のRUNトレ塾の吉野と申します!私は普段大阪・東京を中心にレッスンを行い、月間100kmサブエガを達成した理論をベースに楽に進むランニングフォームなどの情報発信をYoutube・Instagramで行っています!


前半と後半の二部に分けて異なるテーマのランニングクリニックを行います!
両方のクリニックに参加できる「ダブルチケット」がお得
初フルマラソン完走目的の方〜ベスト更新を目指す上級者の方までどなたでも参加可能です!

【開催概要】


▶開催日時:2025/6/29(日) 
前半の部 9:00~10:30 『強く地面を押し走るトリプルエクステンション活用』
後半の部 11:30~13:00  『脚がグイッと上がる!?腸腰筋活用法』


▶開催場所:庄内緑地公園
〒452-0818 愛知県名古屋市西区山田町大字上小田井3527


▶集合場所:庄内緑地 大噴水前
Googleマップ等で、「庄内緑地 大噴水前」と検索いただくと、
表示されますので、ご覧いただけますと幸いです。

▶集合・受付時間:それぞれレッスン開始前の10~15分前から受付開始

 

◎前半の部 9:00~10:30

『強く地面を押し走るトリプルエクステンション活用』

前に進むためには地面をしっかり"押す"ことが重要です!
そのポイントは足首・膝・股の3関節をしっかり伸ばし切ること!
専門用語でトリプルエクステンションと言いますが、しっかり足が伸び切ることが良いフォーム習得に必要です!

▶︎こんなお悩みはありませんか?

✅お尻やもも裏の使い方が分からない

✅ずっと力んでしまっている気がする

✅ふくらはぎやもも前が張りやすい
 

午前の部はそんな方に向けておすすめのランニングクリニックです!

トリプルエクステンションについて解説

楽に進む感覚について

足が流れることとトリプルエクステンションの違いについて

足・膝・股関節を伸ばすエクササイズ

⑤足をしっかり伸ばすドリル

初心者から上級者の方までおすすめの内容です!


◎後半の部 11:30~13:00

『脚がグイッと上がる!?腸腰筋活用法』

大きなストライドで走るためには脚を付け根から動かすことが重要!
そのためには「腸腰筋」を最大限活用しよう!
腸腰筋の活用できるフォームをお伝えします!

終えた後には腸腰筋を使う感覚を理解できることを目指します!

▶︎こんなお悩みはありませんか?

✅腸腰筋が大切だと聞いたことはあるが、どこにあるか分からない

✅腸腰筋の使い方が分からない

✅足が高く上がるランニングフォームを身に付けたい

▷今回はそのために5つのポイントをお伝えします!

股関節腸腰筋の関係性

脚が高く上がるために重要なことは?

腸腰筋が働きやすいフォームって?

反り腰骨盤前傾の大きな違いとは?

腸腰筋が使えている人とそうでない人との違い

初心者から上級者の方までおすすめの内容です!

▷講師紹介

大人のRUNトレ塾
吉野 洸希(よしの こうき)

吉野のプロフィールはSNSをチェック♪
SNS:https://www.instagram.com/koki.running/


【資格】
アスレティックトレーナー
【経歴】
Youtube,Instagramあわせた総フォロワー数が1万名を超える
「大人のRUNトレちゃんねる」
月間100kmサブエガ(フル2:50ぎり)トレーナーとして走行距離が少ない中でも結果に繋げるランニング理論を自身で実証し体系立てて再現性の高い理論を構築。楽に進むランニングフォームや練習内容を発信。現在も月間200km程度でフル2:30ギリに向けて挑戦中!実際の指導は300名以上のパーソナルレッスンを行い多くのランナーのフォームを改善。全国各地でランニングクリニックを開催。
【実績】
東京駅前ランニングステーション「丸の内バイク&ラン」外部コーチ
大阪城ランニングステーション「ジョグスタ」外部コーチ
イダテンソックスアンバサダー「イダテンメイト」
大阪城公園ランニングチーム「INAK runners」代表
湘南国際マラソン「ランニングパークin平塚」サブ3.5~4クラス講師
その他


【大噴水の場所のMAP】




【大噴水の場所の写真】





▶参加費3,300円(税込・当日会場支払い)
早割チケットは先着10名限定!
2,900円(税込・当日会場支払い)


※キャンセル料:レッスン前日~レッスン当日のキャンセルは参加費の100%

※前日~当日キャンセル、無断キャンセルの場合は、後日選択されたチケットの金額の支払いをお願いしております。

 
▶持ち物
マット(レジャーシートでも可)・タオル

【注意事項】


・参加者同士のトラブルに関しては、開催者の方で責任は負いかねます。参加者同士を尊重いただきますよう、お願い致します。

・当日のレッスン風景を、後日SNSに掲載させていたきますので、ご了承ください。
 
・多少の雨であれば開催となります。
雨量が多い場合は雨天中止となります。
中止の際は、前日の21時頃にモシコムのメールにて案内致します。

・スポーツ保険には加入しておりません。
イベント内で怪我が生じても、開催者の方では
責任を負いかねます。

・手荷物に関しては盗難等が発生しても主催者側で責任は負いません。必ずご自身で責任をもって管理していただきますようお願い致します。

タイムスケジュール

2025/6/29(日)

08:45 - 09:00
午前の部 庄内緑地公園 大噴水前にて集合、受付
09:00 - 10:00
午前の部「強く地面を押し走るトリプルエクステンション習得」
11:20 - 11:30
午後の部 庄内緑地公園 大噴水前にて集合、受付
11:30 - 13:00
午後の部「腸腰筋を活用する足が上がる走り方習得」

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

大阪・東京・神戸を拠点にアスレティックトレーナー(選手のリハビリを行う難関資格)として市民ランナー専門のレッスンを行う。全国各地に巡りランニングクリニックも開催!総勢300名以上のパーソナルレッスンを行い、多くの市民ランナーのフォーム改善してきました。私自身もランナーで現在フル2:30ギリに向けて挑戦中!少ない走行距離で結果を出せるランニングフォームや練習メニューにこだわった理論をどのランナーも再現できるように体系立てて解説する「大人のラントレちゃんねる」は各SNS総フォロワー数1万人越え

この主催者の他のイベント

一覧を見る
ランニング

【名古屋・庄内緑地】上半身と下半身が連動する走り方習得!

愛知県名古屋市西区

前半後半の2部開催!上半身と下半身が連動した滑らかな走りを身につけよう! 前半は『腕振り』を活用した連動性を高める技術について...

ランニング

【新潟シティマラソン出場者必見】ダイナミックなフォームを身につける!お尻×腸腰筋の使い方

新潟県新潟市中央区

新潟シティマラソンに向けて楽に進むフォームを習得しよう!...

ランニング

【皇居二重橋】マラソン前に見直そう!体の歪み発見と改善エクササイズ!

東京都千代田区

マラソン前の今の時期に大切なことは「自分の弱点を解消する」ことです! 体の歪みや姿勢、筋肉の左右差、バランス感覚や可動域の差など、...

ランニング

【大阪城】上半身と下半身をつなぐ”運動連鎖”全身を使った走り方習得

大阪府大阪市中央区

運動連鎖とは筋肉同士のつながりのことで、各筋肉のつながりを意識することで全身を大きく使う走りができるようになります!ランニングにおいては、上半身と下半身を...

ランニング

【大阪城】強く地面を押し走るトリプルエクステンション活用

大阪府大阪市中央区

前に進むためには地面をしっかり"押す"ことが重要です! そのポイントは足首・膝・股の3関節をしっかり伸ばし切ること!...

ランニング

【新潟】腰高フォームを身につける3ステップ!

新潟県新潟市中央区

前半に「腰高習得」、後半に「バネの活用法」の2つのランクリニックを開催します!

ランニング

福岡大濠公園ランニングクリニック!足音を鳴らさない走り方習得!

福岡県福岡市中央区

午前に「ランニングフォームの基本」、午後に「足音を鳴らさない走り方」の2つのランクリニックを開催します!春のランニングを楽しむためにランニングフォームを見...

ランニング

【皇居二重橋】春から見直すランニングフォームの”基本”!フォーム習得ランクリニック!

東京都千代田区

春のランニングを楽しむためにランニングフォームを見直そう!日頃からできるフォーム習得のおすすめドリルやトレーニング、準備体操もお伝えします!

ランニング

【福井運動公園】ふくい桜マラソン直前クリニック!腰高フォーム習得のための3STEP ※早割有り

福井県福井市

ふくい桜マラソン直前ランクリニック!大会前の最後に楽に進むフォームを身につけよう!東京・大阪を中心に全国でレッスンを行う吉野コーチが担当します。...

ランニング

【徳島運動公園・鷲の門前】腰高フォーム習得のための3STEP ※早割有り

徳島県徳島市

良いランニングフォームは腰の高いと言われますが、多くのランナーはそのフォームを取ることができていません。...

この主催者の他のメンバー募集

一覧を見る
ランニング

大阪城火曜夜練

大阪府(大阪市都島区)

大阪城のコースを利用した火曜夜の練習会! 3時間~4時間15分程度のタイムを目指す方におすすめです! 「楽しくちょっと頑張る」練習会

ランニング

INAK runners(大阪城サブ3サブ4練習会)ベスト更新を目指す方を後押し!(事前決済)

大阪府(大阪市都島区)

フルマラソン3時間切りを目指すチーム作り! 3時間~4時間切りのタイムを目指す方におすすめです! 「ベスト更新が当たり前」を目指す練習会

ランニング

INAK runners(大阪城サブ3サブ4練習会)ベスト更新を目指す方を後押し!2021年4月〜

大阪府(大阪市都島区)

大阪城で毎週末に実施している練習会です。 技術練習,ラン練習,筋パワートレーニングまでゴールテープを切る最高の瞬間のために頑張れる環境を整えています!

ランニング

大阪城サブ4練習会!夢のサブ4実現へ!

大阪府(大阪市都島区)

フルマラソン4時間切りを目指すチーム作り! 3時間45分~4時間15分程度のタイムを目指す方におすすめです! 「楽しくちょっと頑張る」練習会

ランニング

大阪城サブ3練習会!ベスト更新を目指す方を後押し!

大阪府(大阪市都島区)

フルマラソン3時間切りを目指すチーム作り! 3時間~3時間30分程度のタイムを目指す方におすすめです! 「ベスト更新が当たり前」を目指す練習会

ランニング

トレーナーが行うパーソナルトレーニングで「走らず」フォーム改善!

大阪府(大阪市北区)

アスリートのリハビリを行う資格を保持したスポーツトレーナーによるマンツーマンのパーソナルトレーニング指導!ランニング技術ではなく、体幹トレーニングなどで「...

ランニング

パーソナルトレーニングでダイエット!体重を落としたい人必見

大阪府(大阪市北区)

アスリートのリハビリを行う資格を保持したスポーツトレーナーによるマンツーマンのパーソナルトレーニング指導!ランナーにとって体重管理は重要項目!パーソナルト...

ランニング

大阪城サブ3練習会!ベスト更新を目指す方を後押し!2021年4月〜

大阪府(大阪市都島区)

フルマラソン3時間切りを目指すチーム作り! 3時間~3時間30分程度のタイムを目指す方におすすめです! 「ベスト更新が当たり前」を目指す練習会

ランニング

大阪城サブ3練習会!ベスト更新を目指す方を後押し!

大阪府(大阪市都島区)

フルマラソン3時間切りを目指すチーム作り! 3時間~3時間30分程度のタイムを目指す方におすすめです! 「ベスト更新が当たり前」の練習会

ランニング

トレーナーが行うパーソナルトレーニングで「走らず」フォーム改善!

大阪府(大阪市北区)

アスリートのリハビリを行う資格を保持したスポーツトレーナーによるマンツーマンのパーソナルトレーニング指導!ランニング技術ではなく、体幹トレーニングなどで「...

違反報告