東京都(西多摩郡檜原村)
早驅御前2025 受付中
- イベント主催者
早驅御前2025
東京唯一の村、檜原村樋里(ひざと)地区から奥多摩三山の一つである御前山を目指す快速登山レース。
檜原マウンテンチャレンジシリーズ・秋季大会。
①30kクラス
26㎞/D±2450m、制限時間5時間
②20kクラス
18㎞/D±1690m、制限時間4時間30分
-
- 開催日
-
2025/9/14(日) 受付開始 08:30 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/5/20(火)00:00~ 2025/9/7(日)23:59
-
- 会場
- 樋里コミュニティセンター
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
-
- 代理申込
- 可
-
- 参加費
-
- 早驅御前30k :
-
-
10,000円
- 早驅御前30k 学生 :
-
-
8,000円
- 早驅御前20k :
-
-
10,000円
- 早驅御前20k 学生 :
-
-
8,000円
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可(主催者応相談)
- URL
- https://carbuncletl.wixsite.com/hinohara30
- スポーツ
- トレイル
- イベント種別
- -
- 規模
- 100人~499人
- レベル
- 中級者向け、上級者向け
- 当日申込
- -
- 計測
- 手動計測(計測アプリ)
- その他の特徴
- 参加賞有り
- 主催者連絡先
-
スカイウルフカンパニー(担当:岩楯岳一)
musashi923take@gmail.com、080-5175-6806 - イベントID
- E0125607
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
- イベント主催者申込規約
- 詳細はこちら
檜原マウンテンチャレンジシリーズ・秋季大会
早驅御前2025(はやがけごぜん2025)ーSprint Race in Mt.Gozen2025ー
東京唯一の村檜原村。村内の樋里(ひざと)地区から奥多摩三山の一つである御前山を目指し、樋里地区へ還る快速登下山レース。湯久保山、惣岳山、小河内峠を経るルートは、走る・登る・下るが繰り返され、スタートからゴールまで走力と登山力が求められる。
【開催日】
2025年9月14日(日)
【会場】
檜原村 樋里コミュニティセンター(東京都西多摩郡檜原村樋里4331)
※公共バス 武蔵五日市駅発「藤倉」行または「小岩」行に乗車、小岩バス停下車、徒歩5分。
※駐車場所確保に関して村と協議中ですが、会場付近は駐車可能台数に限りがあります。できるだけ武蔵五日市駅から公共バスのご利用をお願いいたします。
武蔵五日市駅には駐車場(有料)があります。
【カテゴリー】
①30kクラス(Gozen30)
26㎞/D±2450m、制限時間6時間
②20kクラス(Gozen20)
18㎞/D±1690m、制限時間5時間30分
【参加条件・募集定員】
①30k:18歳以上 100名
②20k:18歳以上 100名
※いずれも登山のルール・マナー及び大会競技規則を守り、無事下山できる方
参加費・申込期限】
30k、20kとも10,000円
学生8,000円
~2025年9月7日締切
【表彰対象】
各クラス男女1~3名
【大会スケジュール】
9月14日
受付:8:30~9:30
ブリーフィング:9:30~
スタート:10:00(30k)/ 10:30(20k)
ゴール(制限時間):16:00(30k/6h)(20k/5h30m)
※ゴール制限時間超過者はDNF
表彰式:14:00~
関門・制限時間・通過チェックの詳細についてはHPをご覧ください。
https://carbuncletl.wixsite.com/hinohara30
タイムスケジュール
2025/9/14(日)
- 08:30 - 09:30
- 受付
- 09:30 - 09:50
- ブリーフィング
- 10:00
- スタート(30k)
- 10:30
- スタート(20k)
- 14:00
- 表彰式
- 16:00
- ゴール(制限時間) 30k/6h、20k/5h30m
イベント主催者
東京檜原村の山域で登山競走や駆け登り大会、快足登山/快速登山のイベントを企画•運営する。
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。