広島県(尾道市)
5.5【クラブチーム体験会】イベント 受付終了
- イベント主催者
セトナミスポーツクラブ【クラブチームコース】の練習へイベント形式の参加料500円で参加できます
他のチームの方もOK!中学生の方でももちろんOKです!
-
- 開催日
-
2025/5/5(月) 受付開始 07:50 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/4/19(土)21:15~ 2025/5/5(月)00:00
-
- 申込者/定員
- 0/5人
-
- 会場
- 広島県立びんご運動公園「サブレーン」
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 参加費
-
- 参加チケット※当日支払 :
-
-
500円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可(主催者応相談)
- URL
- https://sites.google.com/view/setonami-sc/
- スポーツ
- 陸上競技
- イベント種別
- イベント、練習会
- 規模
- ~29人
- レベル
- 初心者向け、初心者OK、レベル問わず
- 当日申込
- 可
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- イベントID
- E0124505
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
- イベント主催者申込規約
- 詳細はこちら
初めての参加や経験、学校の部活に入っている方も他の所属チーム、他スポーツをされていても参加できます!
本イベントは小学4年生以上の方であればどなたでも参加できます。
「セトナミの練習に参加してみたかった」という方は是非ご参加ください!
~タイムスケジュール(1時間)~
・集合
・ウォーミングアップ(ジョギング・体操・ストレッチ)
・エクササイズ(マット)
・基礎ドリル(動きづくり)
・走練習
・50ⅿ計測
・集合・終了
~イベント詳細※実施場所要確認※~
⑴実施時間:8:00~10:00
⑵場所:広島県立びんご運動公園「サブレーン」
※園内テニスコート管理棟裏の直線路練習場
⑶参加料:500円(当日徴収)
※イベントですので無料体験はございません。
⑷参加対象:小学4年生以上
⑸参加方法:
・実施場所に集合いたしております。指導者にお声掛けください。
・当日参加ももちろん可能です。より計画的な練習メニュー作成のために前日までに連絡いただけると助かります。
⑹連絡内容:
①氏名 ②年齢(学年) ③性別 ④緊急連絡先 ⑤その他(ご質問等)
・参加予定の方は「メール」「LINE@」「HPお問い合わせフォーム」「申し込みサイト」よりご連絡ください。
⑺ご注意:
・ レッスン場所・時間の変更・中止につきましてはレッスン開始30分前までにホームページトップお知らせにて記載いたします。必ずご確認の上ご参加ください。
・ レッスン中の怪我・事故につきましては加入保険内でのみの対応となります。
・ 非会員の方でスポーツ安全保険に加入される場合は保険加入料800円を別にお支払いください。次回の参加時から年度内のレッスンはその保険が適応されます。
・ 保険に加入せずご参加される場合は、当クラブはその怪我・事故・トラブル等につきましては一切責任を負いません。応急処置のみの対応となります。ご了承ください。
・練習メニュー・天候・気温等で陸上競技場以外の競技場軒下や会議室内への場所の変更等ございます。
・タイム計測に関しては、機器の不調や走路が確保できない場合は中止または短縮する可能性があります。
・その他ご不明な点等ございましたら下記お問合せ先にご連絡ください。
⑻指導者:
陸上競技クラブチーム「せとなみTRACK CLUB」
小学生陸上クラブ「セトナミSC」
代表 山田篤史
・日本陸上競技連盟公認ジュニアコーチ
・日本マスターズ陸上競技連盟 M25 三段跳 元日本記録保持者(~2017)
・日本ユースアスレティックス協会・ユースインストラクター(IAAF YOUTH ATHLETICS準拠)
・ランニング学会 認定ランニング指導員【認定指導員 CRI】
・中学校・高等学校教諭1種免許(保健体育)
---
主催者:SETONAMI SPORTS CLUB(担当者:山田)
HP https://sites.google.com/view/setonami-sc/
MAIL:setonami.sc@gmail.com
LINE https://lin.ee/409S6Xp
Instagram(SNS) https://www.instagram.com/setonami/
イベント主催者
広島県東部(備後地方)を中心とした幼児からマスターズまで活動しているスポーツクラブです。主な活動拠点はびんご運動公園(尾道市)です。
こどもからおとなまで、運動遊びからスポーツを通して一貫した指導を受けれる環境を整え、地域の方々の心身の健康と体力の向上を図ります。
多くの仲間やトップ選手・指導者と共に練習することにより、楽しく目標に挑戦することができます。
世代や種目間を超えて、より良いスポーツライフを過ごせる環境を築き上げ、それぞれの目標に向けてチーム一丸となりトレーニングを行います。
この主催者の他のイベント
一覧を見るこの主催者の他のメンバー募集
一覧を見る注目のイベント
PRくれいじーかろによる練習メニュー作成
千葉県柏市
低酸素ランニングチケット|RDC GYM
東京都中央区
あなたにおすすめのイベント
第17回 南熱海夕空絶景マラソン大会
静岡県熱海市
8/16 Go.Run@代々木公園 ドリル練習+@
東京都渋谷区
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。