神奈川県(愛甲郡愛川町)
アドベンチャーウィークエンド愛川町:アドベンチャーレース体験編 受付終了
- イベント主催者
アドベンチャーレースの体験会です。ファミリーなど、どなたでも参加頂けます。
-
- 開催日
-
2025/3/30(日) 受付開始 10:00 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/2/21(金)12:27~ 2025/3/29(土)23:59
-
- 会場
- 八菅橋下 中津川河川敷
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
-
- 参加費
-
- 18歳以上の大人 :
-
-
3,000円
- 小学生~高校生の未成年 :
-
-
1,000円
- 未就学児 :
-
-
無料
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- URL
- https://rdo20250330.peatix.com/
- スポーツ
- アドベンチャー
- イベント種別
- イベント、練習会
- 規模
- 50人~99人
- レベル
- 初心者向け、初心者OK
- 当日申込
- -
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- 主催者連絡先
-
株式会社Real Discovery Outdoors
info@r-d-o.jp、070-5543-2772 - イベントID
- E0121157
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
アドベンチャーレースとは、山、川、海など、あらゆる自然をフィールドに、2-4人のチームが常に行動を共にしてナビゲーション地図読み・トレッキング・マウンテンバイク・カヤック・ロープワークなどの多種目なアウトドア技術・種目を駆使しながらゴールを目指すスポーツです。近年は、クレイジージャーニーやグレートレースなどのテレビ番組などでも紹介され、注目が集まっています。
そのアドベンチャーレースを初心者でも、短時間で、ハードル低く参加いただける体験編を実施します!
2₋3人のチームになり、主催者から渡される地図を頼りに、徒歩で、地図とコンパス(方位磁石)だけで地図に記載されているチェックポイント(CP)を通過して、ゴールを目指します。主催者が決めたルートはないので、自分たちで進むべき道を決めて道なき道を進んだりするまさに冒険。オリエンテーリング、パドリング、マウンテンバイク、チームチャレンジなどの種目があります。なお、運動技能や体力、アドベンチャーレースで必要とされる各種知識は不要ですので、お気軽にご参加いただけます!ご家族5,6人で参加したいという方も大歓迎です。
- アドベンチャーレースの事前練習として、
- 友人と楽しみながら身体を動かす機会として、
- アウトドアスポーツを通じた学びの機会として、
お気軽にご参加ください!
【開催概要】
日程:2025年3月30日(日)10:00集合/13:30解散
集合場所:
神奈川県愛甲郡愛川町中津 八菅橋下中津川河川敷(地図)
交通:
<公共交通機関の場合>
- 愛川橋から神奈川中央交通バスに乗り換え、「一本松」で下車し徒歩で10分
<車の場合>
- 駐車場は、八菅橋河川敷は車の乗り入れが可能
スケジュール:
10:00 集合(Real Discovery Outdoorsの青いバナーが目印)
10:00~10:30 受付、開会式、レース説明
10:30 スタート
12:00 トップチームゴール
13:00 最終チームゴール
13:00~13:30 表彰式
13:30 解散
参加費:
- 18歳以上の大人: 3,000円/1名
- 小学生~高校生の未成年:1,000円/1名
- 未就学児:0円/1名
※保険代を含みます。
※2名以上のチームまたは個人での参加も可能です。
個人での参加の場合は、適宜チームを組ませていただきます。
持ち物・服装:
<チームに1つ以上>
- コンパス(あれば/ない場合はお貸出しします)
- ボールペンなどの筆記用具
- 携帯電話(緊急の場合のみ利用可能)
※地図、指示書は当日主催者より提供
<各個人>
- 動きやすい服装、運動靴
- 飲み物
- 食べ物(ゴールが昼にかかるので軽食等)
- 健康保険証のコピー
【参加にあたっての同意事項】
自然のフィールドを楽しむアドベンチャーレースへの参加については下記に同意いただいた上でお申し込みください。
■自己責任の精神
山、川、海など自然のフィールドでは自己責任が基本的考え方です。開催中の安全管理体制は主催者で取りますが、心疾患・疾病等なく健康に留意し、自然の中で起こる傷病、事故、紛失等に対しては自己責任の精神で参加をお願いします。
■緊急時対応・傷害保険
レース中の事故・傷害への補償はレース側が加入した保険の範囲内であることをご承知おきください。レース当日にイベント中の緊急連絡先をお知らせし、事故や傷害が起きた場合にスタッフは最善の努力をいたします。傷病が発生した場合、応急手当てを受けることに同意いただき、その方法、経過について主催者は責任を負いません。治療費、通院費などはご自身の負担となりますので、必要に応じて参加者で保険に加入して下さい。
傷害保険内容について
- 通院日額・・・1,500円 入院日額・・・3,000円
- レース中以外の事故(移動中など)については保険の対象にはなりません。レース中に起こった外傷(すり・きり傷・骨折)、外傷による通院・入院に支払われます。脳疾患、疾病(心臓病を含む)、急性心不全、脳内出血、熱中症などの身体の中からの作用によるものに関しては傷害に含まれず、保険金が支払われません。
■プライバシー保護、肖像権など
主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律および関連法令を遵守し、皆様の個人情報を取り扱います。参加者へのサービスの向上を目的とした参加者への連絡、保険登録、緊急対応、記録通知、関連情報の通知、主催団体からのサービスの提供、記録発表等に利用いたします。メール等でのイベント案内を希望されない方は主催者へお申し出ください。
また、イベント中に撮影された写真や映像、記録などの所有権は主催者に属し、雑誌やウェブサイト、ブログなどに掲載されることがありますがご了承下さい。
写真等のウェブサイトへの掲載を希望されない場合は、主催者までお知らせください。
■エントリー、参加について
- 申し込み後の変更やキャンセルはできません。また、お申込み後の参加費の返金、過剰入金、重複入金の返金はいたしません。
- 悪天、天災、災害、降雪、事故、疫病等による開催縮小・中止の場合でも参加料は返金致しません。
- 開催中に主催よりレース続行に支障があると判断された場合、主催者の指示に従ってください。
- 参加者はレース開催中の事故、紛失傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行わない事に同意ください。私の責めに帰す事由により、本イベントまたはほかの参加者等に損害を加えた場合、その損害を賠償しなければならない場合がございます。
- 参加者の家族、親族、保護者(未成年の場合)、またはチームメンバーが本レースへの参加を承諾した上でご参加ください。
- レースの映像・写真・記事記録等が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・広告物等に掲載利用されることにご承諾いただき、その掲載権・使用権は主催者に属します。
■中止の場合
諸事情により、やむを得ずイベントを中止、変更する場合があります。
その場合は、当日朝6時までに株式会社Real Discovery Outdoors公式Facebookページ(こちら)に掲載します。
■その他
- 公共交通機関、道路事情等による遅刻について、主催者は一切責任を負いません。
- 会場内での自身の貴重品に関しては、自らの管理の元、自己責任において管理ください。
- イベントに関する事項についてはイベント主催者の指示に従ってください。
【お問い合わせ先】
株式会社Real Discovery Outdoors(担当:芹田)
info@r-d-o.jp
■主催者紹介
私たち株式会社Real Discovery Outdoorsは、そのアドベンチャーレースを通じて得られる気づきや学びから皆様が自己成長・自己実現するためのノウハウを提供すべく、レースの前後でインプット・アプトプット(振り返り)の機会を設け、研修という形で提供をしています。新人若手研修、リーダー育成研修、オフサイトミーティング企画など研修プログラムに興味ある方はお問い合わせ下さい。
イベント主催者
株式会社Real Discovery Outdoors
Real Discovery Outdoorsは受講者自身がアドベンチャーレースに参加するというメソッドを通じて、グローバルで活躍するための人材育成、能力開発を支援します。
<事業内容>
・アドベンチャーレースを活用した人材育成
・Lean Six Sigmaを活用した組織改革・業務改善コンサルティング
・アウトドアイベントの企画運営
・アウトドアスポーツ講習会の企画運営
・アウトドアイベント写真撮影、映像制作等のメディア
・アウトドアグッズの販売レンタル
<主なイベント>
・Real Quest
・上国アドベンチャーフェスタ
・南房総Outdoor Quest
・Adventure Weekend