ランニング
岐阜県(海津市)
【3.23日曜】岐阜ランニング練習会&走りの質を1ランク上げるセミナー〜伸展編〜 受付終了
イベント、練習会、講習会・セミナー、その他
~29人
レベル問わず
- イベント主催者
このイベントは終了しました。
まいつき1回開催しています岐阜でのランニングセミナーです。今回のセミナーは体の動きを改善する伸展編です。足が地面について(受け止めて)そこから地面の力を利用して走るという一連の動作がより楽にできるように。又、怪我のリスクヘッジにもなります。初めての方の参加もお待ちしてます(3名まで)
-
- 開催日
-
2025/3/23(日) 受付開始 09:30 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/2/14(金)18:19~ 2025/3/23(日)00:00
-
- 会場
- 平田リバーサイドプラザ駐車場(トイレ付近)
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 参加費
-
- 【2回目以降の方】岐阜ランセミナー参加費 :
-
-
3,000円
- 初めての参加の方 :
-
-
2,500円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- スポーツ
- ランニング(種目:その他 )
- イベント種別
- イベント、練習会、講習会・セミナー、その他
- 規模
- ~29人
- レベル
- レベル問わず
- 当日申込
- 可
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- 主催者連絡先
-
オキランニングクラブ(担当:沖和彦)
okikazuhikof@gmail.com、090-6203-2243 - イベントID
- E0120042
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
オキランニングクラブの沖です。
今回は走りの質を上げる体の動きを改善する
ランニングセミナー「伸展動作編」と、
ランニング練習会を行います。
動きを改善することで速く走ることはもちろんですが
より楽に走る・より怪我が少ない走りを目指す
ことをメインテーマに掲げています。
しっかりと、バランスよく体を使っていける様に目指しましょう。
伸展動作とは?
股関節を伸ばす、背骨(脊柱)を反らす。
というような事です。
伸展動作がうまくできないとどうなるか?
捻る動作(回旋)の時にうまく拗らずに、体に負担がかってしまったり、楽な走りに関係してくるお尻を有効活用しづらくなる。
よくある問題としては、股関節の伸展や
胸椎の伸展がうまくできないという事が挙げられます。
スケジュールについて
9:30〜10:00
*9:30〜園内開放されます。
平田リバーサイドの駐車場(こちらに集合下さい)
10:00〜挨拶
10:05〜10:40 ランニングセミナー
体の動き改善セミナー伸展動作
10:45〜11:15 ウォームUP
(ラダー、動的ストレッチ、jogなど)
11:20〜12:45 メイン練習
1km+45分間走 or 10km RUN
*ハートレートをしっかりと計測する
*最初の1kmはウォーミングUPの延長で走る
12:45 から 補強トレーニング@チューブ使用
12:55〜クールダウン(ウォーキング)
13:00〜13:15 ごろ終了予定
持ち物
ヨガマットを使用します
*チューブはこちらで用意します。
コーチ
沖和彦
詳しくはこちらに記載
定員数
10名ほど
キャンセルポリシーについて
当日の欠席については参加費のお支払いをお願いします。
お問い合わせ
okikazuhikof@gmail.com
そのた、イベント風景


動き改善の伸展編↑後屈のポーズを評価基準にして実施

屈曲→伸展→回旋の動きの順番が大事


イベント主催者
Q.オキランニングクラブとは?
A.自分を変えたい!挑戦したいと思う方々が集まる場です。走る事で他人と比べる人生ではなく、自分自身と対峙して自信をつけたり主体性を持った人になることを目指します。
ランニングクラブというと敷居が高いというイメージを持つ方が実に7〜8割あると聴きますが参加されているみなさんはマラソン大会に出場している市民のランナーでありe-モシコムを閲覧されている皆さんとなんら変わりありません。
そんな30・40・50台を中心とした走ることが好きな方、走ることを伸ばしたい方に対して走る付加価値を届けられる様に取り組んでいます。
「どうやったら速く走れるのか?足が遅いのではなく体の捌き方が分からないだけ」という様に走り方を理論的にそして面白く楽しく解説しながら見本を見せるコーチとして沖和彦は存在しています。走る事を通して人生を豊かにしたい方お待ちしています。
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。