山賊も見つけられなかった秘宝を探しに、かんべの森の懐深くを辿る!
-
- 開催日
-
2025/2/16(日) 受付開始 09:00 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/2/1(土)21:00~ 2025/2/14(金)23:59
-
- 開催場所
-
島根県松江市
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 参加費
-
- エントリー :
-
-
2,000円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- 2025/2/14 23:59まで
- スポーツ
- オリエンテーリング
- イベント種別
- -
- 規模
- 30人~49人
- レベル
- -
- 当日申込
- -
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- イベントID
- E0119809
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
大会名 マウンテンオリエンテーリング「山賊の嘆き2025」
開催日 2025年2月16日(日)
大会趣旨 ・身近な自然を楽しむ
・ナヴィゲーション技術の向上
会場 島根県 松江市 出雲かんべの里
競技内容 ポイントオリエンテーリング(ポイントを順番に辿る方式)
距離 5km程度
競技時間 2時間
テレイン かんべの森内のオフトレイル(散策路の存在しないエリア含む)
必須装備 コンパス、雨具、飲料、行動食、携帯電話、
ヘッドライト、ファーストエイドキット、ホイッスル
地図 縮尺: 1/ 5,000、 等高線間隔: 2.5m
参加資格 ・健康な成人
・自己の安全を守る判断と行動ができる人
・山を楽しんでいる人
・基礎的なナヴィゲーションスキルを持っている人
定 員 30名
参 加 費 2,000円(当日集金)
表 彰 男女 1位
< エントリー >
期間 2025年2月1日(土)21:00〜2月14日(金) 23:59
方法 moshicomの申し込みフォーから(本ページです)
協 力 出雲かんべの里
主 催 HITOYAMA
【お申込前の確認事項】
▪︎オリエンテーリングには、怪我・病気につながる危険が伴う場合があります。主催者は最大限の安全対策と説明を行い、緊急時には迅速な対応を行います。参加者の皆様にもリスクをご理解いただき、大会運営にご協力をお願いします。
▪︎傷害保険には加入しますが、自分の責任で自己の安全を守ってください
▪︎当日の事故については、応急処置・適切な搬送を行いますが、それ以上の責任はおいかねます
▪︎本大会の下見を目的とした現場フィールドへの立ち入りを禁止します
▪︎競技中も山のマナーを厳守しましょう
▪︎雨天決行、荒天時は中止とします
中止の場合は、前日中にメールにてご連絡いたします
▪︎会場は青空広場です、荷物の預かりは実施しません
▪︎当日の映像・写真・記録・記事等は、主催者のSNS等で公開されます
イベント主催者
出雲大社のお膝元、島根県出雲市を拠点に、ハイキングとトレイルランニングで山陰の野山をからだひとつで楽しむ活動をつくっています。
山陰には、鳥取・大山や島根・三瓶をはじめとする
自然豊かな山、古くから人々の営みと共にある里山があります。
暮らしの延長に山陰の野山を歩いて走って、
− しぜんの見方を学び季節を感じる
− からだをうごかすきもち良さを知る
− しぜんのなかで仲間や家族と過ごすときを味わう
こんな感覚をだいじにしています!
ハイキング/トレイルランニング/ロゲイニング
▼ お問い合わせ
hitoyamaworks@gmail.com
▼ 山陰のフィールドの今を更新中!
@hitoyama_
https://www.instagram.com/hitoyama_/
この主催者の他のイベント
一覧を見る注目のイベント
PRADIDAS TOKYO CITY RUN 2025
東京都新宿区
早割!第12回枚方エコマラソン
大阪府枚方市
あなたにおすすめのイベント
【猛暑対策】ピーエスエス皇居健康ランニング令和7年8月9日大会
東京都千代田区
よこはまVIVICITTA in よこはま月例マラソン
神奈川県横浜市港北区
「FUJI 100マイル対策」コース試走ロング&ナイトラン練習会 2/8,3/1~2,3/29
山梨県南都留郡富士河口湖町
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。