さが桜マラソン完走に向けた
前年優勝者が提案するプレミアムな練習会!全14回のレッスンを予定しています!
-
- 開催日
-
2025/2/8(土) 受付開始 08:45 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2024/12/24(火)21:44~ 2025/2/8(土)00:00
-
- 会場
- 佐賀県立森林公園北駐車場
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 参加費
-
- 参加チケット :
-
-
無料
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- URL
- https://maruomfg.com/roadto-sagasakura-2024/
- スポーツ
- ランニング(種目:フル )
- イベント種別
- 練習会
- 規模
- 50人~99人
- レベル
- 初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
- 当日申込
- 可
- 計測
- -
- 公認イベント
- さが桜マラソン2025 大会おすすめ練習会・試走会・イベント募集
- その他の特徴
- -
- 主催者連絡先
-
まるお製作所RC(担当:山田泰生)
hiro.maruoseisakujo@gmail.com、070-8385-6395 - イベントID
- E0118205
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
まるお製作所RC RoadTo さが桜マラソン企画
2024年大会優勝者である現役ランニングコーチが
効率よくマラソン完走プログラムを提案するプレミアムな練習会です!
2月8日(土)練習会の募集になります。
スケジュール
当日のスケジュールはこちらになります。
8:45頃 集合
9:00 ストレッチや軽いエクササイズ
9:30 本練習開始
13:00頃 終了
練習メニュー
45分テンポランor 20分テンポラン陸上競技を速く走るために必要な要素は3つで
・Vo2max
・乳酸性作業閾値(LT)
・ランニングエコノミー
と言われています。
その中でもLTはマラソンの競技力との相関性が非常に高いと言われています。
つまりこのLTと呼ばれる指標を向上させることが
マラソンを早く完走する上で
とても重要なんです!
そして
LTの向上については、全力ではないがゆっくりでもない、
快適なキツさと言われる強度帯でじっくり走ることで向上すると言われています。
今回はこのLTトレーニングであるテンポランを行います!
走るペースは…
・1月に行っていただいたハーフマラソンのペース
80分以内で走り終えた方はそのペース
90分〜120分の方は、10~20秒/km速いペース
120分以上の方は、15~25秒/km速いペース
・最大心拍の80〜85%程度
・当日90分程度のレースを走ると想定した際に走り切れると思うペース
この辺りを参考にしてペースを決めてください!
エクササイズ
簡単な準備運動とランニングエコノミーを高めるコーディネーショントレーニングを行います。
場所
『嘉瀬川河川敷』(予定)集合:佐賀県立森林公園北駐車場
参加費
無料
練習会の雰囲気
昨年のRoad to さが の様子はこちら!https://youtube.com/playlist?list=PLu_0sORKJdNPWEPJBjyRPWSLyTnrK15A-&si=11erkOlXwsPESBnN
注意事項
※スケジュールは変更になることもあります。
※基本雨天決行ですが荒天の場合は中止します。
※当日は走れる格好でお越し下さい。
※荷物は自己責任でお願い致します。
※練習風景の撮影を行います。撮影素材はSNSにアップされますのでご了承ください。
※当練習会で起きた事故や怪我、事件に関しては一切責任を負いません。自己責任でご参加ください。
イベント主催者
まるお製作所RCです!
楽しく走る!をモットーに活動中
活動内容や走るためのノウハウも発信しています!
https://runner-yukiyamada.com
この主催者の他のイベント
一覧を見るこの主催者の他のメンバー募集
一覧を見る注目のイベント
PRあなたにおすすめのイベント
目指せサブ4.5!30km走@皇居
東京都千代田区
ゼロから始めるマラソン教室「カイゼン」大阪城
大阪府大阪市中央区
たまむラン×超人フェス
群馬県佐波郡玉村町
特定非営利活動法人 呈峰會館 豊田八幡教室【体験無料】
愛知県豊田市
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。