ランニング

東京都(杉並区)

東京23区走破の旅。7日目 受付終了

イベント ~29人 初心者向け、初心者OK、中級者向け、レベル問わず
5.00
イベント主催者

  • 開催日
    2023/3/21(火) 受付開始 08:30 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2023/2/27(月)00:00~ 2023/3/21(火)00:00
  • 会場
    井荻駅北口
  • 開催場所
    〒167-0021 東京都杉並区井草3-6-3
  • 支払方法
    会場払い
  • 参加費
    23区走破の旅チケット :
      2,000円
受付終了

イベント主催者への過去のレビュー

Michiiii

5.00

春はいいぞう!!

久しぶりに参加できたのがなによりです。さらに長年お目にかかれなかった方と会えたのがここ一番の幸運でした。まだ開かない桜も後々の楽しみですし、都会のビルの谷...

夢の企画に参加してきました

東京23区走破の旅と言えば、POPLINEさんの名物企画で、 まさか自分が参加する日がくるとは…涙 感無量です。...

norimo

5.00

楽しい企画

電車やバスで移動していると、なかなか気づけなかったことを発見出来たりと、今までに無い経験をさせていただきました。チームで迷い、競い合いながら楽しく走れまし...

kenwaco

5.00

ランニングのモチベアップにも最適!

竹本さん、マカランさんありがとうございました!竹本さんの仕切りが、スムーズでとても楽しい時間でした。初対面でしたが、気さくに話しかけやすい雰囲気を作ってく...

イベント詳細

支払い方法
会場払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可(主催者応相談)
URL
https://youtube.com/@popline-run
スポーツ
ランニング
イベント種別
イベント
規模
~29人
レベル
初心者向け、初心者OK、中級者向け、レベル問わず
当日申込
計測
-
その他の特徴
-
イベントID
E0083089
プライバシーポリシー
詳細はこちら

【ポップラインランニングクラブ(PRC)】
☆第16回練習会☆

マラソン芸人竹本カズキが初心者を中心とした、関東一、いや日本一ゆるい練習会を開催します!


ゆる〜いジョギングや、ゆる〜いゲーム、そしてたまにガチな雰囲気のランニングメニューを行い、楽しく練習していくクラブです♪



 

◆今回も前回に引き続き街ラン企画!『東京23区走破の旅』7日目‼︎◆

YouTubeチャンネル

「ポップラインのランニング魂」にて行われた企画。

東京23区走破の旅





ルーレットを回し、指定されたランドマークに走って移動する街ラン企画です。

ルーレットの運次第では、30kmを超える距離を走る事に…。

全てはルーレット次第…☆



そして、23区を回るには1日2日では厳しいので、約半年間を通した街ラン企画です。笑

全日程参加して頂いた皆勤賞ランナーには特別賞アリ⁉︎☆


 

【ルール】

※YouTube映像より抜粋




スタートは代々木公園。
(※初日のみ)
6回目となる今回は前回終了ポイント、四ツ谷駅赤坂口スタート。






各区にランドマークが設定されていて、ルーレットを回して
目的地が決まります。
(*参加者全員が1人ずつルーレットを回し、多かった目的地へ)



例えば、1番最初のスタート地点、代々木公園でルーレットを回し
もし新宿区が出た場合は約2.8kmと、短い距離。

 



1番最初のスタート地点、代々木公園でルーレットを回し
もし大田区が出た場合は約18kmと、まぁまぁな距離。笑

※そしてさらに、大田区でルーレットを回し、もし板橋区が出た場合は約33km…。



 

全てはルーレット次第!!

そして毎回変わるルーレットを回す人次第!!

あなたは"持ってる"人間か、否か!!


 

【前回までのあらすじ】

記念すべき1回目は6月12日(日)8:30代々木公園集合、スタート。
企画内容説明・準備などをしてルーレットを回す。
18人がルーレットを引いていく中、ほぼほぼ目的地が被らないで進む。 
葛飾区2人、世田谷区2人…
同点決勝はジャンケンで決める事に。

葛飾区は、約22km。世田谷区なら9km。

「ジャンケンポン……」

運命の一発目の目的地は葛飾区に決定。いきなり22km(代々木公園時計塔前→寅さん記念館)の道のり。笑

体操をして9:30スタート。

22kmといっても、約キロ7分ペース、コンビニ休憩数回、そして信号待ちが多い道中。結局目的地に着いたのは14時頃。

寅さん記念館到着後は、柴又駅近くでもぐもぐタイム。そして解散。




2回目は7月18日(月•祝)8:00集合。
前回、葛飾区で引いた中央区(日本橋)に向かう途中の青砥駅で終了していた為、青砥駅東口集合。
イベント説明、体操を行いスタート。

かなりの暑さの中、日本橋に到着。
次の目的地を決めるべくみんなでルーレット。


結果は「足立区(西新井大師)」
ほぼ来た道を帰るという結果に。笑

途中の上野公園にてモグモグタイム。なんとか西新井大師に到着し、またまたルーレット!

3回目は9月11日(日)8:00集合
ルーレットの行き先は渋谷区
1回目のスタート地点代々木公園に行くことに☆

代々木公園でもぐもぐタイムを終え、みんなでルーレットを引くとなんと中野区(平和の森公園)
過去1番の最短距離を引き当てました♪

平和の森公園でルーレット
4日目は11/23,8:30集合
あいにくの雨の中行き先はなんと江戸川区葛西臨海公園!まさかの最長距離約25km‼︎
葛西臨海公園に到着してルーレット回して近場のスーパー銭湯に逃げるように移動ww体を温め食事も食べて最寄駅の葛西駅に移動して終了!

5日目は1/15,8:30集合して葛西駅南口を出発!目的地のスカイツリー(墨田区)を目指す!約10km走ってゴール
ルーレットを回し決まったのは新国立競技場(新宿区)新年明けたばかりということもあって途中の浅草寺に寄り道!お参りというよりもみんなで小腹を満たす笑 そこから約11km走ってゴール
新国立競技場付近にあるホープ軒で昼食 食べてばかり笑

大満足の昼食を終え、ルーレット!
神引き発動!今回はルーレット運最高でした!
目的地まで行こうと思えば行けましたがお腹パンパンということもあり途中の四ツ谷駅で今回はフィニッシュ!



6日目は2/12 8:30に四ツ谷駅に集合して文京区の東京ドームへ向かって出発?‍♂️
3kmほど走って東京ドームに到着
ルーレットタイム‼︎
北区をひく!北区のランドマークはナショナルトレーニングセンター
約9kmの道のり!途中女性陣がコッペパン屋に寄りつつ、ナショナルトレーニングセンターに到着!
ルーレットタイム!
練馬区を引く!ランドマークは石神井公園
約11kmの道のり
途中まかランも合流して石神井公園到着
焼肉食べに行って最寄りの井荻駅で解散


 

ちなみに、23区の目的地となるランドマークは決定していますが、それがどこなのかわかるのは参加した方のみです✨




 

【日程】
3月21日(火・祝)
井荻駅北口
8:30集合

(地図の赤いピンの所です)

Google MAP徒歩ルートを使用

【走行距離】
約15km〜35km
(ルーレット次第)

【定員】
15名(先着順)

※途中離脱OK(電車・バス・レンタルサイクル利用OK{レンタル費用は自己負担でお願いしています})

☆開催判断☆
※悪天候の場合は中止となる場合があります。
※酷暑が予想される場合は中止となる場合があります。(前日22:00頃迄に判断します)


疑問点、わからない事、お気軽にご質問下さい。

 



過去の練習会例…

「シャトルラン」
・シャトルランをやった事ない世代の方、興味がある方、大人になって再度挑戦したい方。に向けたシャトルラン練習会。

「最後まで生き残れ!カウントダウンインターバル」
・300mインターバル。設定タイムは、120秒から1本目が始まり、各本数終わり次第アプリのルーレットにて数字決定、出た数字を設定タイムから引いていく。最初は120秒でどんどん数字が少なくなり最後は…。

「給水は本番で突然やってくる!給水練習&効きドリンク」
・レースペースで走りながら、いかに上手く給水を取れるかを何回も練習。そしてその取った給水の中身は一体…。
 
※速くなる為のクラブではないのでご了承下さい。
※過去の練習メニューを再度希望する方はご連絡下さい。  
 

【イベント中止・延期・遅延について】

基本的にSNS、モシコムからの連絡で告知させて頂きます。

Twitter(ポップライン竹本)

開催出来ない場合の交通費や時間に対する返金などは対応致しかねます。ご理解の上、ご参加をお願い致します。

 

【参加方法】

本エントリーページからお願いします。

《施設利用について》
最寄駅などのロッカーなどに貴重品などの不要の荷物は置いてお越し下さい。
※貴重品などはご持参を控えて下さい。各自管理お願いします。
※イベントに関する質問は施設や公園などにしないようにお願いします。

 

《イベント拡散》

是非SNSを通じてより多くの方にご支援いただけるようにご協力をお願いします。

 

《注意事項》

イベント中サポートは出来る限り致しますが、熱中症などの対策は各自で責任を持ってご参加下さい。
宜しくお願い致します。

 【新型コロナウイルスに対する対応】

感染予防対策を最大限に実施しながらイベント開催します。

【スタッフ・現場における感染予防活動】
集団接触を避けるためセッションの参加人数に限りがあります。

〇セッション前に体調確認の徹底
体調不良の場合にセッション提供を致しません。
又、37.5℃を超える体温がある場合
はセッション提供を致しません。

〇練習時以外、マスクを着用してのセッション提供
体調不良ではなく感染予防の観点と
咳エチケットとして着用致します。
思い切り走るときは外します。

〇除菌活動の徹底
セッション前後で
必ず除菌行動をお願い致します。

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

ポップライン竹本カズキ
イタリア、トルコに幼少期住んでいた帰国子女芸人
早稲田大学スポーツ科学部出身
現在YouTube『ポップラインのランニング魂』ではフルマラソンサブ3.5に挑戦中‼︎
初フルマラソンはトラック105周と195mで3'43'12
フルマラソンPB3'28'28(つくばマラソン2023)

『ちからぁ〜』が合言葉

この主催者の他のイベント

一覧を見る
ランニング

東京23区走破の旅。12日目

東京都渋谷区

ルーレット引いて出た区のシンボルタワーに走って行く街ランイベント

ランニング

東京23区走破の旅。11日目

東京都世田谷区

みんなでルーレットを引いて1番多く出た区のシンボルに行く街ランイベントです!

ランニング

15kmペース走+お花見会

東京都渋谷区

15kmペース走(グループはキロ4〜キロ5分40秒まで流動的に作ります。) お花見会(皆さんでお昼ご飯を食べながら飲みながらお花見しましょう。)

ランニング

東京23区走破の旅。10日目

東京都豊島区

みんなでルーレットを回して出た【区のランドマーク】に走っていくイベントです♪

ランニング

【まかポップ】東京2大公園辿り着けるかinグランミール

東京都渋谷区

ポップライン竹本&まかランのコラボイベントです!二つのグループに分けれて代々木公園から駒澤公園までマップを見ずにどちらが早く辿り着くことができるか...

ランニング

【11/18(土)8:00〜】フルマラソン1週間前10km走

東京都杉並区

フルマラソン1週間の定番10km走をします。【くれいじーかろ】、ウルトラランナーの【みゃこ】、【ポップライン】の竹本カズキと一緒にレース前の最終刺激を一緒...

ランニング

東京23区走破の旅。9日目

東京都江東区

ランニング

東京23区走破の旅。8日目

東京都港区

違反報告