ランニング

京都府(宇治市)

京都 800年の盆行事「六地蔵めぐり」約35km 受付終了

イベント ~29人 初心者OK、中級者向け
5.00
イベント主催者

やんちゃ村

4.70
265
  • 本人確認済み

京の六地蔵めぐりは、約800年続くお盆の伝統行事です。赤、青、黄、緑、白の五色のお幡(お札)を授かって玄関に吊るすと疫病退散、福徳招来のご利益があるといわれています。ゆっくりラン(7.5分/km)で6カ所のお寺を巡り、希望者はお幡をいただきます。途中一部「嵐電」に乗ります。ゴール後はスーパー銭湯でさっぱりと汗を流していただきます。

  • 開催日
    2018/8/22(水) 受付開始 08:40 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2018/7/28(土)10:18~ 2018/8/15(水)23:59
  • 会場
    JR六地蔵駅前
  • 開催場所
    〒611-0001 京都府宇治市六地蔵奈良町77-1
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 代理申込
  • 参加費
    六地蔵めぐり :
      3,000円
    六地蔵めぐり 会員価格 :
      2,500円
受付終了

イベント主催者への過去のレビュー

パチ

5.00

パワースポット巡りで正月太り解消

新春の京都で日頃行けない場所や走らない道で三弘法めぐりができたのは良かった。 天候にも恵まれマラソン対策にも結びつくロング走も出来て満足でした。

いあいあよー

5.00

4分割で一番タフなコース

何度もこのコースを走っているはずなのですが、一年前のことすら覚えていない私。 前半は特に、こんなコースだったかなというよりも初めて通る感じすらしました。...

さわぴょん

4.67

ハードなロングトレイル

6時間半もかかるとはー!と思いましたが、地図がわかりやすく、自販機、エイドも充実。見どころも多く、チャレンジングな1日になりました。

けんぞふ

4.00

アットホームなマラニックの会

GW最終日、全国各地で災害レベルの風雨に見舞われた最悪のコンディションでしたが、参加された皆さんと楽しいマラニックを楽しめました。

いあいあよー

5.00

やさしいトレイルとロード

いつも、わきあいあいとした雰囲気が参加しやすいやんちゃ村さんのマラニックです。...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可(主催者応相談)
URL
http://kyoto-yanchamura.com/sub24.html
スポーツ
ランニング(種目:その他 )
イベント種別
イベント
規模
~29人
レベル
初心者OK、中級者向け
当日申込
-
計測
-
その他の特徴
-
主催者連絡先
京都 やんちゃ村(担当:西脇哲也)
yanchamura@kyoto.zaq.ne.jp、075-642-9373
〒612-0832 京都府京都市伏見区深草大亀谷東安信町26-4
イベントID
E0019776
プライバシーポリシー
詳細はこちら
『やんちゃ村のうるルんマラニック』
~出逢~走~ゴー~かどう~
京都やんちゃ村は「楽しく走る」をテーマに京都でマラニックを開催してます。
□開催日   2018年8月22日(水)
□距離     約35Km
□集合・受付場所  JR 奈良線「六地蔵駅」前
□受付時間  8:40~9:00
□スタート時間  9:30    
□終了予定時間 16:00頃 天候などにより、前後する場合があります。
□コース予定 六地蔵→山科→鞍馬口→常盤→桂→鳥羽→竹田力の湯
□参加費 一般 3,000円(荷物預り、ガイド、入浴、保険加入含む)           
  チームやんちゃ村会員 2,500円(申込時に会員Noをご記入くださいね。)

□ご用意いただくもの ●お幡を集める方は小銭2,000円ぐらい。●嵐電運賃220円 ●昼食、飲み物代
□参加資格 7.5分/kmくらいのペースでフルマラソンの距離を完走できる方。(暑い時期ですのでショートカットも可能です。) 
□募集人員 15名

■雨天決行です。
■走行に不要なお荷物は、お1人につき1個 スタート前にお預かりし、ゴールでお渡しします。
■ゴール後 銭湯で汗を流していただきます。(参加費に含まれています。)
■スポーツ傷害保険にご加入いただきます。(参加費に含まれています。)
■主催者は、傷病や、その他の事故に際し 応急処置はいたしますが、以降 スポーツ傷害保険適用範囲内でのみ対処させていただきます。
■ご自身の都合による申込後のキャンセルはできません。
■天災、警報発令等により コースの短縮、イベントを中止させていただく場合があります。その場合 参加費の返金はありません。
■参加者の個人情報は厳重に管理し、大会運営上必要なことにのみ使用し、第三者への開示は致しません。
■マラニック中にスタッフが撮影した写真は、ウェブアルバムで ご覧いただけます。また HPやブログ・広告媒体に掲載させていただく場合があります。

■以下の誓約文にご同意いただきます。
『私は、マラニックに参加するにあたり、健康に留意し、体調を整え、何事も自己責任において対処します。』
※お申込みをいただいた時点で、ご同意をされたものとさせて頂きます。

■最終ご案内は5日前ごろにメールでお送りします。
■お申し込み・大会に関するお問い合わせは yanchamura@kyoto.zaq.ne.jp 
 または TEL 075-642-9373 までお願いします。
■大会事務局 京都やんちゃ村 〒612ー0832 京都市伏見区深草大亀谷東安信町26-4  
■他にも一年間を通して『京都を走る』をテーマにマラニックを開催しています。
 

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

『山の京都』『街の京都』『祭の京都』『歴史の京都』をテーマに、トレイルマラニックや街走りマラニック、観光案内をしながらのマラニック、ウィズコロナ時代に合わせたフォトラリーなど楽しいイベントを開催しています。『京都観光おもてなしコンシェルジュ』でもあるリーダーが企画した、京都を満喫できるイベントです。

この主催者の他のイベント

一覧を見る
トレイル

京都一周トレイル4分割マラニックその3「北山西部編」

京都府京都市左京区

京都一周トレイル4分割シリーズの3回目...

トレイル

京都一周トレイル4分割マラニックその2「東山から北山へ編」

京都府京都市左京区

京都一周トレイル4分割シリーズ の2回目です、東山から北山東部へと踏破します。4回の中で一番タフなコースで...

トレイル

やんちゃ村の「京都一周トレイル4分割マラニックその1 東山編」

京都府京都市伏見区

恒例の京都一周トレイル4分割シリーズ です、4回に分けて全コースを踏破しましょう。 今回はその1回目東山編です。 伏見北堀公園をスタートし稲荷山、...

ランニング

京都800年の盆行事「六地蔵めぐり」約30km

京都府京都市伏見区

京の六地蔵めぐりは、約800年続くお盆の伝統行事です。赤、青、黄、緑、白、紫、の六色のお幡(お札)を授かって玄関に吊るすと疫病退散、福徳招来のご利益がある...

トレイル

京都一周トレイル4分割マラニックその4「北山から西山へ編」2023

京都府京都市右京区

人気の京都一周トレイル4分割シリーズの4回目 北山から西山へ編です。高雄をスタートして清滝川沿いを進み、清滝、落合、六丁峠、鳥居本、嵐山と比較的...

トレイル

(後半コースが変わりました)京都一周トレイル4分割マラニックその3「北山西部編」

京都府京都市左京区

京都一周トレイル4分割シリーズの3回目...

トレイル

京都一周トレイル4分割マラニックその2「東山から北山へ編」

京都府京都市左京区

京都一周トレイル4分割シリーズ の2回目です、東山から北山東部へと踏破します。4回の中で一番タフなコースで...

トレイル

やんちゃ村の「京都一周トレイル4分割マラニックその1 東山編」

京都府京都市伏見区

恒例の京都一周トレイル4分割シリーズ です、4回に分けて全コースを踏破しましょう。 今回はその1回目東山編です。 伏見北堀公園をスタートし稲荷山、...

トレイル

2023 桜めぐりと天下峰トレイル

京都府宇治市

桜の名所「宇治 塔の島」から「醍醐寺」まで、東海自然歩道と...

ロゲイニング

晩秋の京都を彩る紅葉と銅像・石像フォトラリー

京都府京都市伏見区

京都には、長い歴史の中で 活躍した人物や翻弄された人達が...

違反報告