トレイル

長野県(小県郡長和町)

北八ツ トレイルフェスin ながわ 受付中

大会、イベント 500人~ 初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
参加賞有り 特典有り
イベント主催者

OSJ湘南クラブハウス

4.78
321
  • 本人確認済み

トレイルランリレー種目、1周約2kmのコースをソロまたは2~4名のチームで襷を繋ぎ、3時間で何周回れるかを競うトレイルランリレーと28㎞種目、長和町の設定された約28㎞のトレイルや林道のアップダウンコースを制限時間内に走る個人種目を開催!!

  • 開催日
    2024/10/19(土) 2024/10/20(日) 受付開始 10:00 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2024/5/17(金)16:27~ 2024/10/19(土)00:00
  • 会場
    ブランシュたかやまスキーリゾート
  • 開催場所
    〒386-0601 長野県小県郡長和町大門鷹山3652
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 参加費
    トレイルランリレー【ソロ】 :
      4,000円
    トレイルランリレー【2名チーム】 :
      7,000円
    トレイルランリレー【3名チーム】 :
      9,000円
    トレイルランリレー【4名チーム】 :
      10,000円
    トレイルラン28km【個人】 :
      6,000円
    キッズレース【1.5km】小学1-3年生 :
      1,000円
    キッズレース【3km】小学4-6年生 :
      1,000円
申し込む

イベント主催者への過去のレビュー

リクミサ

5.00

自分への追い込みに最適!

自分に甘いので、きつくなるまで練習しないタイプですが、やっぱりそれはどうかと思い、今回申し込み。 坂練とトレイルみっちり練習でとても良かったです。...

アキターマン

5.00

初心者からベテランまでOK

オリンピアンである庭田清美さんのトライアスロンレッスン。 沢山の気づきをいただきました。...

:ねんひろ

5.00

ガチオさん、ありがとう

トレイルを始めたときからYouTubeでお世話になってたガチオさんご本人から優しくご指導をいただきました。...

mk3279101

5.00

自分のペースで泳げる

とにかく自分のペースで練習出来るのが一番です。インターバルやるも良し、ロングを泳ぐのも良し。今年は無いのかな?と思っていたので、また始まって良かったです。...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
URL
http://www.powersports.co.jp/clubhouse/schedule/
年齢制限
18歳以上
スポーツ
トレイル
イベント種別
大会、イベント
規模
500人~
レベル
初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
当日申込
計測
-
その他の特徴
参加賞有り、特典有り
主催者連絡先
OSJ湘南クラブハウス
info@outdoorsports.jp、0467-61-2235
〒248-0013 神奈川県鎌倉市材木座6-4-27
イベントID
E0105259
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

「北八ツ トレイルフェスin ながわ」


大会概要

■大会名:北八ツ トレイルフェスinながわ

■開催場所:長野県長和町

■開催日:2024年10月19日(土)-20日(日)


■開催種目

1.トレイルランリレー種目
1周約2kmのコースをソロまたは2~4名のチームで襷を繋ぎ、3時間で何周回れるかを競うトレイルランリレー

2.28㎞種目
長和町の設定された約28㎞のトレイルや林道のアップダウンコースを制限時間内に走る個人種目

3.キッズレース
ブラッシュたかやまスキー場に設定された3㎞及び1.5kmのトレイルコースを楽しんでもらうキッズ種目



■開催イベント「RUN&BEERパーティー」

 〇キッチンカー&クラフトBEER

 〇ライブ演奏(予定)

 〇アウトドアスポーツフィルム&トークショー
 ・UTMB2024
 ・UTMBシリーズがやってくる
 ・その他



■募集定員
1.トレイルランリレー種目/ソロ60名、2・3・4名チーム/各30チーム
2.28㎞種目/300名
3.キッズレース/1.5㎞、3㎞各50名


■参加資格
トレランリレーと28㎞種目は以下、1~3の項目の条件を全て満たす方
1.12歳以上の健康な男女(18歳未満の参加者は保護者の承諾印要)
2.レースの全コースを迷うことなく、制限時間内に完走の自信がある人
3.開催地への宿泊・商店などの利用を通じて地域振興にご協力いただける方(任意)
キッズレースは1.5㎞が小学1-3年生、3㎞は小学4-6年生の健康な男女



■参加費
① トレイルランリレー種目
ソロ 4,000円
2名チーム 7,000円
3名チーム 9,000円
4名チーム10,000円
 
② 28㎞種目/6,000円

③ キッズレース1.5km&3km/1,000円

※大会記念品・傷害保険を含む。

※申込受付後は、参加費の返還はいたしませんのでご了承ください。



■表彰対象:

1.トレイルランリレー種目/ソロの男女各1位
2~4名チームはそれぞれ男子・女子・混合チーム各1位

2.28㎞種目/総合男女各1~5位、エイジ別男女各1-3位

3.キッズレース1.5km&3km/ 各種目男女1-5位



■制限時間

1.トレイルランリレー種目/3時間

2.28㎞種目/8時間

3.キッズレース1.5km&3km/なし




■スケジュール

10/19(土)
10:00~10:45
トレランリレー選手受付
10:45~11:00
選手整列・スタートセレモニー
11:00
スタート
11:00-14:00
トレランリレー
14:00
最終フィニッシュ
14:00-17:00
RUN&BEERパーティー
14:00-17:00
28㎞種目&キッズレース受付


10/20(日)
7:00~07:45
28㎞種目受付
7:45~8:00
選手整列・スタートセレモニー
8:00
28㎞スタート
9:00~9:30
9;45~10:00
キッズ種目受付
選手整列・スタートセレモニー
10:00
キッズレーススタート
10:30
キッズレース表彰式
12:00
制限関門「大門峠」
14:00
28㎞種目表彰式
16:00
最終フィニッシュ



■募集期間

・2024年6月1日(土)~2024年9月30日(月)
※ただし定員に達し次第募集を終了いたします。


■主催:北八ツ トレイルフェスinながわ実行委員会

■企画運営:パワースポーツ

■協力:長和町

■イベントアドバイザー:田中ゆうじん



《コースマップ》
後日発表


《大会ルール》


■競技内容・装備について

1.定められた山岳コースのタイムレース方式とします。
(所要時間の少ないものから順位が決定します)

2.28㎞のコース中、1ヶ所の関門を設け、これを超過した選手はレースを中止し、スタッフの指示に従って下山してください。(関門からは車でフィニッシュ地点まで搬送いたします。

3.レース参加者は、以下の下線部を必携装備品としてご準備ください。

【28㎞の部】
[ドリンク500ml以上、行動食、携帯用コップ(エイド用)、長時間の雨に耐えられるウェア(上下)、ライト(点灯確認済み)、サバイバルシート、救急セット(ガーゼ、消毒液、絆創膏など)、携帯電話、熊鈴]、その他(携帯トイレ、防寒着、グローブ、ホイッスル、コンパス、山地図など)本人が必要とする装備品をお持ちください。


【リレーの部】
[ドリンク500ml以上、行動食、携帯用コップ(エイド用)、携帯電話、熊鈴]、その他(ライト(点灯確認済み)、救急セット(ガーゼ、消毒液、絆創膏など)、ホイッスル、コンパス、山地図など)本人が必要とする装備品をお持ちください。


※エイドステーションに紙コップの用意はありません。

※必要装備品は競技中、任意でスタッフが装備チェックを行うことがあります。

※携帯電話はライトの代用にはできません。

4.コースのポイントには矢印表示、コーステープ等を設置してあります。またわかりにくい箇所にはスタッフを配置していますので、スタッフの指示に従ってください。

5.ゼッケンは前後折り曲げずに着用してください。

6.携帯音楽プレーヤーなどを使用しながらの走行は、緊急時、周囲の音が聞き取れず危険ですのでお控えください。

7.失格事項を十分理解し、レースに参加してください。


■失格事項
1.上記の競技内容・装備に従わなかった選手
2.ゴミをレース中に投棄した選手
3.条件を偽って参加した選手
4.自然保護に違反する行為があった選手
5.登山道で一般登山者を優先せず、無理な追い越し・追い抜きをした選手


■注意事項
1.当日は必ず健康保険証を持参してください。
2.レース途中天候が悪化した場合やコースの状況により、主催者側で判断し、コース変更又は中止する場合があります。
3.レース中の事故については、応急処置のみ行いますが、それ以外の責任を負いません。


※保険について
<主催者契約の保険金額>死亡・後遺障害500万円・入院日額3,000円・通院日額2,000円
主催者が加入する保険は上記の内容です。別途スポーツ傷害保険を希望される方は最寄りの保険会社にお問合わせいただき、各自でご加入ください。大会中のケガ等により、保険を利用する場合は、大会後一ヶ月以内に大会事務局までお問い合せください。
※大会中の怪我などの保険申請について
大会終了後 一ヶ月以内にメールにてご連絡ください。(必ず大会名・氏名・ゼッケンNO.・事故証明書送付先住所 を記載して下さい)「事故証明書」を郵送にてお送り致しますので必要事項をご記入いただきパワースポーツまで 郵送してください。 その後は、保険会社から連絡をお待ち下さい。その間、通院などされた際の領収書の保管をお願いします。月末に申請を出すため、保険会社からの連絡は、申請のタイミングにより1ヶ月〜2ヶ月程お時間をいただくことがございます。
4.競技続行が不可能と判断された選手は、スタッフが競技を中止させる事があります。
5.競技以外の荷物についてはスタッフの指示に従い所定の場所をご利用ください。ただし、貴重品及び壊れ物については各自管理してください。主催者は紛失の責任は負いません。
6.記録計測は計測タグを使用します。フィニッシュ後及びリタイア時に回収を行いますので、必ず返却して下さい。大会当日、未出走の場合も必ず返却して下さい。紛失・破損をされた場合実費(4,000円)をご請求させていただきます。
7.違反内容によりフィニッシュタイムにペナルティタイムを加算する場合があります。
8.コースは大会で占有しているものではなく、車両や一般利用者、登山者も使用していることを十分理解し、その通行を妨げてはいけません。特に登山道で追い抜く時は、安全な場所で走らず声をかけて歩いて抜いてください。
9.リタイア/失格となった選手は、必ず大会本部(フィニッシュ地点)に寄り、最終リタイア処理を受けてください。※コース途中(関門・エイド)でリタイアした場合も含む。
10.55歳以上の選手は大会前1年以内に必ず健康診断をご受診ください。大会当日、健康診断書の提出は不要ですが、状況により、後日提出していただく場合があります。


■申込規約
1.自己都合による申込み後の登録内容の変更、キャンセルはできません。また、過剰入金・重複入金の返金もできません。
2.年齢・性別の虚偽申告・申込み本人以外の出場(不正出走)は認めません。発覚した場合は出場を取り消します。
3.地震・風水害・降雪・事件・事故等による中止の返金はいたしません。
4.大会出場中の映像・写真・記事・記録等の、テレビ、新聞、雑誌、インターネット等への掲載権は主催者に属します。
5.大会申込者の個人情報の取扱いは、別途記載する主催者の規約に則ります。
6.私(参加者)は、大会が定める必要装備品を必ず持参します。もし違反した場合は失格となることを承知します。
7.上記の申込規約の他、主催者が別途定める大会規約に則ります。(齟齬がある場合は大会規約が優先します)


《宿泊・アクセス》

■宿泊
◎長和町観光協会 TEL:0268-68-0006

■アクセス
<JR> 県外から佐久平駅まで
◎東京から [長野新幹線] 東京駅-佐久平駅(1時間22分)
◎名古屋から  [特急しなの/長野新幹線]長野経由 (3時間47分)
◎大阪から [北陸本線、北陸新幹線、長野新幹線] 敦賀・長野経由(4時間41分)
<佐久平駅からブラッシュたかやまスキー場へのアクセス>
◎送迎バス運行予定(有料)
<車> 県外からまで
◎上信越自動車道で佐久IC下車、国道で約50分
◎長野自動車道で岡谷IC下車、国道で約30分
◎中央自動車道で諏訪IC下車、国道で約45分


■駐車場について  
ブラッシュたかやまスキー場の駐車場をご利用ください。
 ※駐車場に停車できる台数に限りがあります。満車の際は駐車できませんのでご了承ください
 ※必ず選手駐車場に駐車をお願いします。
 ※駐車場内でのテント・タープ等の設営・宿泊・キャンプは禁止です。
 ※送迎バスには限りがありますので、出来るだけお車でお越しください。


■イベント情報
情報発信はこちらのFacebookグループにて共有いたします。
ぜひご参加ください!
https://www.facebook.com/groups/1232042697962866



■お問い合わせ
 OSJ湘南クラブハウス
 Tel/0467-61-2235
 Mail/info@outdoorsports.jp
FBページ
https://www.facebook.com/osjsyounanclubhouse

イベント主催者

サイクルスポーツ、トレイルランニング、ジョギング、オープンウォータースイム、トライアスロン、ヨガ等々。アウトドアスポーツに興味があってもはじめかたが解らなかったり、きっかけがなかったりで、二の足を踏んでいる人は少なくはないでしょう。

 初めての方はもとより、経験者でもレベルアップを図りたい方、共通の目標で仲間とモチベーションを高めたい方、世界に羽ばたくアスリートを目指す方など、それぞれの考え、思い、レベル、目標、年齢、性別にあったアウトドアスポーツライフをバックアップしたいと考えています。湘南でのアウトドアスポーツ。みなさんの遊び心とチャレンジ精神を応援したいと思います。

施設内にはアウトドアスポーツショップも併設。ランステとしてご利用可能なロッカー・シャワー室も完備。

この主催者の他のイベント

一覧を見る
スイム

佐藤文机子オーシャンスイムスクール 9月15日【ビジター参加お申込み】

神奈川県鎌倉市

ライフセービング競技 元日本代表選手/元日本代表コーチ・監督を務めた、佐藤文机子。...

トレイル

OSJ 鎌倉12時間耐久

神奈川県鎌倉市

OSJ湘南クラブハウス草レースシリーズ初開催の「真夏の12時間耐久サバイバルラン」挑戦者求む!

スイム

佐藤文机子オーシャンスイムスクール 8月25日【ビジター参加お申込み】

神奈川県鎌倉市

ライフセービング競技 元日本代表選手/元日本代表コーチ・監督を務めた、佐藤文机子。...

フィットネス

鎌筋パーソナルトレーニング

神奈川県鎌倉市

体幹と筋力に刺激を入れながら効率的に鍛えていく鎌筋トレーニング。マラソン、トレラン、トライアスロン等、エンデュランススポーツのパフォーマンスアップを目的に...

ランニング

タッキーの鎌倉峠インターバル!

神奈川県鎌倉市

鎌倉の様々な坂道をインターバルしながら進む地足を強化したいランナーにお奨めのプログラムです。

スイム

サクッとスイム in 鎌倉材木座オーシャンスイム

神奈川県鎌倉市

この時期、透き通ってる鎌倉の海でのオーシャンスイムを満喫してください。浅瀬にブイを浮かべ約1時間、自由に泳いで頂きます。

スイム

松下彩花の「OSJラフウォータースイムセミナー」

神奈川県鎌倉市

オープンウォータースイマー松下彩花が担当する初級者向けのセミナーです。 トライアスロンシーズン向けてオーシャンスイムの基本を学びましょう!

トレイル

鎌倉to横浜トレイル&ロードツーリング&元町プールDE Swim!

神奈川県鎌倉市

人気イベント!通称「鎌横」...

自転車

厚木半原峠経由のヤビツ峠バイクライド120km!

神奈川県鎌倉市

佐渡、アイマンマン、富士山等、実践練習を兼ねたバイクライド。起伏あるコースを本チャンコースを想定して駆け抜けましょう!

トレイル

大楠山トレランと秋谷&森戸海岸ドボン!ランニングツアー

神奈川県横須賀市

衣笠駅集合して、大楠山トレランから立石公園で海にダイブ。それから一色、森戸海岸を経由して披露山、小坪からクラブハウスまで約25㎞のトレイル&ロードランをお...

この主催者の他のメンバー募集

一覧を見る
トライアスロン

OSJ TEAM ZAIMOKUZA 2024

神奈川県(鎌倉市)

鎌倉・材木座を拠点とするトライアスロンチーム「OSJ TEAM...

トレイル

チームOSJトレイルランニング2024

神奈川県(鎌倉市)

「チームOSJトレイルランニング2024」 2024年3月よりスタートします!...

トレイル

TEAM MIURA SESSION 2024

神奈川県(鎌倉市)

三浦裕一さんの指導のもと、チームメンバーと共に切磋琢磨し、力強く粘り強い走りを身につけて頂く、1年間のトレーニングプログラムです。100マイルレース等目標...

トレイル

チーム100マイル 2024

神奈川県(鎌倉市)

「100マイルレース」“人類の限界を知る”とも言えるこの過酷なレースにチャレンジするということは大きな決断。...

陸上競技

OSJ大和トラック練習会 2023(ランニング、スピードトレーニング)

神奈川県(大和市)

大和陸上競技場400mトラックを使った練習会です。...

トレイル

TEAM MIURA SESSION 2023

神奈川県(鎌倉市)

三浦裕一さんの指導のもと、チームメンバーと共に切磋琢磨し、力強く粘り強い走りを身につけて頂く、1年間のトレーニングプログラムです。100マイルレース等目標...

トライアスロン

OSJ TEAM ZAIMOKUZA 2023

神奈川県(鎌倉市)

鎌倉・材木座を拠点とするトライアスロンチーム「OSJ TEAM...

その他

チームOSJスパルタン 2023

神奈川県(鎌倉市)

エンデュランススポーツを愛好されている方ならスパルタンレースという競技を耳にしたことがあると思いますが、興味があってもトレーニング方法がわからなかったり、...

違反報告

注目のイベント

PR

あなたにおすすめのイベント